やっと辞任
東京オリンピック・パラリンピック組織員会の会長である森氏が辞任することとなりました。
やっとという感じですね。あの失言から今日まで、世界中に日本のダメなところを垂れ流した状況のようでした。
そして、川淵氏が後任という報道もありましたが、今夜になって白紙となりました。日本特有の密室で、後任が決まりそうでした。
世界中が注目する、東京オリンピック・パラリンピックを開催する組織のトップを決めるのですから、世界には通用しない”密室”ではなく、透明性がある決め方が必要だと思います。
東京オリンピック・パラリンピック組織員会の会長である森氏が辞任することとなりました。
やっとという感じですね。あの失言から今日まで、世界中に日本のダメなところを垂れ流した状況のようでした。
そして、川淵氏が後任という報道もありましたが、今夜になって白紙となりました。日本特有の密室で、後任が決まりそうでした。
世界中が注目する、東京オリンピック・パラリンピックを開催する組織のトップを決めるのですから、世界には通用しない”密室”ではなく、透明性がある決め方が必要だと思います。
日本の内閣総理大臣経験者で、現在はある組織の会長の役職を拝命しているあの人。
内閣総理大臣時代やその前から失言が多い人だと、私は記憶しています。
何で、あの人があの組織の会長になったのだろう? 私個人的には、決して適任だとは思っていませんでした。
いろいろと勘ぐってしまいます。
自分自身を変えるのは難しいですが、変えられることは出来ます。ただ、精神的に強い心を持たないと難しいですが。
一昨日(9月14日)、自民党の新総裁に菅氏が決まりました。
なのに、今朝(9月16日)の新聞には、もう内閣人事も確定という感じでした。
まだ、内閣総理大臣には指名されていないのに。
まぁ、自民党総裁=内閣総理大臣 という、式ではありますが・・・
組閣人事がそんなに早く情報が流れるとは。秘密ではないだろうけど、どこから情報が漏れるのだろうか?。誰が、誰に言っているのだろうか?。
日本国の情報は、大丈夫なのだろうか?。
流失していないのだろうか?。
私は不安です。
立憲民主党と国民民主党(解党)が中心となって、また野党が新党となりました。
離合集散を何回繰り返すのだろうか。
野党の歴史は離合集散の繰り返しばかりで、前に進んでいない。
そんな感じがします。
今日(8月28日)、安倍晋三内閣総理大臣が体調のために辞任を表明しました。
安倍さんの功績をここで書くことはしませんが、1国の政治家のトップを長く続けることは体力のいることだと思います。
体調により辞任は致し方ありません。
体をお大事になさって下さい。
参議院議員選挙が、
7月4日公示
7月21日投開票
に決まりました。
選挙権がある皆様、是非投票を!
4月7日(日曜日)に、統一地方選挙が行われます。
私が住んでいる横浜市は、
です。町にも立候補者のポスターを貼る看板が準備されつつあります。
最近のコメント