2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

学問・資格

2016年2月 9日 (火)

宅地建物取引士講習

宅地建物取引士講習
今日は、横浜桜木町にある神奈川県不動産会館で、宅地建物取引士証の更新に伴う講習を受けに来ています。

朝、9時50分から始まり、16時40分に終了予定です。

約180名が受講しています。

2016年1月16日 (土)

Wordが???

昨年の11月18日に”MOS Excel2013”を受験し合格しました。

続けてWordを勉強中ですが、普段は会社では一太郎です。Excelは会社でも自宅でも使っているのである程度は分かっていましたが、Wordはさっぱりです???

一応、受験はするつもりですが・・・

2014年1月28日 (火)

また挑戦

私は、JR南武線平間駅を最寄りとする不動産屋に勤めております。

実は、昨年の11月17日に、”賃貸不動産経営管理士”を受験してきました。その合格発表が今年の1月15日にありました。サイトでの発表と併せて、合否の通知も発送されました。

一応、サイトでの発表では無事に私の受験番号が掲載されていましたが、やはり合格通知を見てからホッとしました。

さて、今度は”不動産キャリアパーソン”の資格取得のために勉強を始めました。

これは私自身の勝手な感想ですが、”賃貸不動産経営管理士”も”不動産キャリアパーソン”も今のところ、不動産業に勤めている人たちにとってはそれほど重要な資格ではないと思っていますが、将来はどうなるか分かりません。

もしかしたら国家資格になれば、取得しておけば楽です。

珍しく、今、私自身に勉強のスイッチがONの状態ですので、その気持ちが持続している状況を大切にしたいと思います。