2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 初乗車! | トップページ | パ・リーグ順位予想 »

2025年3月26日 (水)

セ・リーグ順位予想

3月28日(金曜日)から、日本のプロ野球が開幕します。

なので、今日はセ・リーグの順位を独断で予想します。

  1. 読売ジャイアンツ
  2. 阪神タイガース
  3. 横浜DeNAベイスターズ
  4. 広島東洋カープ
  5. 中日ドラゴンズ
  6. 東京ヤクルトスワローズ

1位の巨人。ソフトバンクからキャッチャーの甲斐選手の補強が大きいです。菅野投手は抜けましたが、若手投手と甲斐捕手の加入で穴が埋まると思います。戦力はセ・リーグ一番だと思います。阪神は大きな補強はないですが、戦力的には安定していると思います。新監督の藤川氏の手腕が問われますが、解説時代は結構、的確でした。

3位のDeNA、バウワー投手は戻ってきましたが、抑えの森原投手は調子が上がっていないです。また、筒香選手がどこまで復活できるかが浮上のカギです。4位の広島は、九里投手の移籍が大きいです。得点力をどれだけ上げられるかがカギです。

5位の中日。若手選手が成長してきましたので、打線はいいと思います。ただ、投手陣は不安なので、5位と予想しました。6位のヤクルトは、開幕前に塩見選手などが開幕に間に合わないので、戦力は厳しいです。

1位~3位(Aクラス)、4位~6位(Bクラス)と分かれますが、セ・リーグは各クラス内では僅差になると思いますが、Aクラス・Bクラスとの間は空きそうです。

« 初乗車! | トップページ | パ・リーグ順位予想 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初乗車! | トップページ | パ・リーグ順位予想 »