日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »
勤務先近く(武蔵小杉)にお寿司屋(卯月)さんがあります。昨年の夏ごろから、時々ランチを当ブログでいつもコメントを書いてもらっている”ひでたけ”さんと食べに行っています。
ランチは、ちらし寿司を食べていますが、お店の大将や女将さんにも顔を覚えてもらえるようになり、最近は月1回の裏メニュー(だと思います)のカレーライスをご馳走になれるようになりました。
事前に女将さんから、「来月は〇日にカレーを作るけど、いつ来れる?」と聞いてくれるようになりました。嬉しいです。
そして、昨日(11月15日)、ひでたけさんとカレーライスを食べました。
その写真になりますが、計ってはいませんが、お皿は直径30cmくらいあるのでは。そして、ご飯とルーが大盛り!
ジャガイモ・ニンジンなどが大きく、家庭のカレーという感じです。
昨日も美味しく頂きました。
我が横浜DeNAベイスターズ 日本シリーズでソフトバンクを破り、日本一になりました。
1998年以来、26年ぶりの日本一
今年のレギュラーシーズンは最終盤で、やっと3位に滑り込んだという感じでした。
しかし、クライマックスシリーズでは阪神(2位)、巨人(優勝)に競り勝ち、日本シリーズ出場を勝ち取りました。
クライマックスシリーズで、若手・中堅・ベテラン、打者・投手、一丸となって勝ち進んだ感じです。全員の集中力を凄く感じました。
日本シリーズ。第1戦、第2戦は本拠地の横浜スタジアムでしたが、ソフトバンクに連敗するという事態。
第3戦からはソフトバンクの本拠地である福岡に乗り込んだのですが、何と!3連勝で、再び地元である横浜に戻ってきました。
そして、雨天中止で1日延びた今日の第6戦。序盤からDeNAの打線が爆発し、11対2で勝利し日本一となりました。勝敗は4勝2敗での日本一です。実は、26年前の日本一の時も対西武に4勝2敗という結果でした。
26年前はテレビの前で観戦しました。そして、26年ぶりの今日もテレビの前で観戦しました。
横浜DeNAベイスターズの選手、コーチ、監督、裏方、フロント、ファン、関係者の皆様 日本一 おめでとうございます 嬉しいです そして ありがとうございました
やったぁ! やったぁ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
最近のコメント