11月は148.8km
今月(11月)は、自転車通勤の日数は8日でした。
距離は、148.8km
今月は、自転車通勤の日数を稼ぐことが出来なかったです。
来月(12月)は、忘年会などの予定がありますので、今月並みの日数になるのかなぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »
今月(11月)は、自転車通勤の日数は8日でした。
距離は、148.8km
今月は、自転車通勤の日数を稼ぐことが出来なかったです。
来月(12月)は、忘年会などの予定がありますので、今月並みの日数になるのかなぁ。
皆様、当ブログをいつも見て頂きまして、有難うございます。
このところ、ブログを書くことが出来ませんでした。
大変申し訳ございません。
本人は元気でしたが、インターネットの不具合がありまして、パソコンからのネット接続が出来ませんでした。
本日(11月29日)、ネット接続が出来るようになりましたので、今日からのんびりを当ブログを再開したいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
今日(11月9日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり169円。
前回(7月20日)は、1リットル当たり173円。
1リットル当たり4円の値下がり。1リットル当たり170円以下になったのは少し嬉しいです。
引き続き、省エネ運転を。
阪神タイガース 38年ぶりの日本一おめでとうございます。
今年の阪神の勢いは凄かったです。
日本シリーズは、オリックスもいい試合をして頂き、見ごたえのある7試合でした。
改めて、
阪神タイガースの選手、コーチ、監督、裏方さん、フロントの皆様、ファンの皆様、関係者の皆様 日本一おめでとうございます
最近のコメント