2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月29日 (土)

4月は210km

今月(4月)は、自転車通勤の日数は12日でした。

距離は、210.0km

今日は4月29日なのであと1日ありますが、明日の天気は雨の予報なので、本日が4月の締め日です。

段々と、汗をかく位の季節になってきました。

5月もケガなく、順調に自転車通勤の日数を増やせればいいなぁと思います。

2023年4月28日 (金)

泳いでいます

2304277

昨日(4月27日)、東急新横浜線に乗った記事を書きました。

新横浜駅から歩いて帰宅しましたが、その途中に港北図書館があります。

こいのぼりが泳いていました✨

2023年4月27日 (木)

新線に乗ってきました

2023年3月18日に東急新横浜線(日吉ー新綱島ー新横浜)が開業しました。

それから、約1か月後の今日(4月27日)、武蔵小杉駅から目黒線で新横浜駅まで乗車してきました。

2304271 

12時58分、武蔵小杉駅発の電車待ちです。

2304272

新横浜駅まで乗車した東京メトロ9000系の最後尾です。

 2304273

すぐ近くに改札口まで行く階段がありました。

2304274

東急・相鉄新横浜駅の北改札口です。

2304275

駅の天井は木目調?の感じでした。

2304276

6番出口です。

私は菊名駅が最寄り駅なので、新線を利用することはほとんどないですが、一度は乗らないと!

2023年4月26日 (水)

11811

230426

愛車ノートの総走行距離が、11,811kmとなりました。

2023年4月19日 (水)

好調ですなぁ

我が横浜DeNAベイスターズは、昨日(4月18日)の対巨人戦に勝利し、8勝5敗で阪神と同率1位になりました。

5敗のうち、1敗は抑えの山崎投手が負けとなっていますが、それ以外の勝敗は全て先発投手陣に勝敗が付いています。

つまり、先発投手陣は安定しているということです。そして、中継ぎ・抑えと繋げての勝利。

得点48点

失点39点

と、この得失点差からも、投手陣の安定が分かります。

打線も好調です。

ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!

2023年4月13日 (木)

勝率5割

我が横浜DeNAベイスターズは、開幕して4連敗。そして、4連勝。

10試合が終わって、5勝5敗の勝率5割で3位。

スタートダッシュは成功とは言えませんが、まずまずのスタート。

昨シーズンと比べて打順がだいぶ変更しています。

昨年までは3番を打っていた佐野選手を1番。

昨年までは5番を打っていた宮崎選手を3番。

先発投手陣もまずまず。

ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!

2023年4月12日 (水)

やることが増えてきた

現在勤めている会社ですが、今月中に2名、退職されます。

その方々の業務を引き継ぐことになりましたが、初めてのことばかりなので、不安です。

しかし、やっていかなければならないです。

もう少し、考えていかなければならないなぁと。

2023年4月 6日 (木)

給油してきました

今日(4月6日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり167円。

前回(12月20日)は、1リットル当たり167円。

1リットル当たり2円の上昇。

今日は、いい天気でエアコンを少し作動させましたので、燃費は悪くなります。

これからは、エアコンを使用する頻度が段々と高くなってきますので、燃費にとっては不利な季節です。

出来るだけ、省エネ運転を。

2023年4月 5日 (水)

期日前投票

230405

期日前投票に行ってきました。

私は横浜市港北区在住なので、今回の選挙は、

  • 神奈川県知事選挙
  • 神奈川県議会議員選挙
  • 横浜市議会議員選挙

です。

そして、”トレッサ横浜”の北棟2階で、今日(4月5日)から投開票日の前日(4月8日)まで期日前投票が開設されています。

丁度、今日はトレッサ横浜にあるスーパーサンワで買い物をする日なので、投票もしてきました。

選挙権のある有権者の皆様 是非とも投票という権利を使って下さい

2023年4月 1日 (土)

3月は192.5km

先月(3月)は、自転車通勤の日数は11日でした。

距離は、192.5km

3月下旬は雨が多かったので、自転車通勤を出来る日が少なかったです。暖かくなってきましたし、帰宅時も日の入りが遅くなってきたので、走るのが少し楽になってきました。

今月も順調に自転車通勤の日数を増やしていきたいです。

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »