2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月30日 (月)

1月は192.5km

今月(1月)は、自転車通勤の日数は11日でした。

距離は、192.5km

またまた転職し、今年から新しい会社に勤めています。昨年まで勤めていた会社より若干、自宅に近くなってきたので、往復の距離も少し短くなりました。

まぁ、会社内のことは書くことはしませんが、結構大変な内部事情があります。

まずは、来月も順調に自転車通勤が出来るように日々注意していこうと思います。

2023年1月22日 (日)

今シーズン初の感覚

今朝(1月22日)も寒かったですね。天気は良かったです。

今朝も自転車通勤をしました。冬なので、手袋しての自転車通勤ですが、手袋をしていても指先が寒さで痛かったです。

この痛さは今シーズン初で、だいたい一冬で数回経験する痛さです。

今週は一番の寒さの予報が出ているので、また痛さを感じると思いますが、順調に自転車通勤が出来ればと思っています。

2023年1月20日 (金)

時の流れが遅く感じる

実質、今年の1月6日から転職し、新しい会社に勤めています。

同じ不動産業で、地域も同じく武蔵小杉駅を最寄りとする会社です。

毎日、出社して、退社するまでは時間が経つのが速く感じますが、

帰宅したり、翌日の出社前にカレンダーを見ると、「まだ2週間しか経っていない」と思います。

振り返ると、時間の経過が遅く感じています。

やることが多い、そして転職先の会社のシステムを覚えなければならない。

以前から当ブログにコメント頂いています、〔GM魂〕様と一緒にいろいろ進んでいきます。

 

2023年1月 9日 (月)

11411

2301122

愛車ノートの総走行距離が、11,411kmとなりました。

2023年1月 8日 (日)

ネコを発見

2301121

川崎市中原区に流れているニケ領用水で日向ぼっこしていました。

2023年1月 5日 (木)

何十年ぶりかなぁ

今日(1月5日)から、新しい会社に出勤しました。

といっても、午後1時に本社に集合して、車数台で”川崎大師”にお参りに行ってきました。

昔、親から「川崎大師にも初詣に行ったことがあるよ」と言われていましたが、記憶にないので、幼少期だと思います。なので、50年ぶり位に正月に川崎大師にお参りしたということになります。

健康で、良い1年になりますように。

2301051

2301052

2301054

2301053

2023年1月 1日 (日)

謹賀新年

230101

今年も、横浜市鶴見区にある”総持寺”に初詣に行ってきました。

午前中にお参りに行きましたが天気は穏やかでした。また、3年ぶりに行動制限がない正月だったので、初詣に来た人たちが多かったです。

今年のおみくじは、

でした。

今年は穏やかな1年になってほしいです。

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »