« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »
プロ野球は、今日からセ・パ交流戦が始まります。
昨年は、新型コロナの影響で交流戦は中止となりましたので、2年ぶりの開催。
我が横浜DeNAベイスターズは交流戦は苦手です。そして、今シーズンは断トツの最下位。
今年は交流戦を転機にして順位の浮上を願っています。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
我が横浜DeNAベイスターズ、今日(5月21日)の対ヤクルト戦に勝利しました。2週間ぶりの勝利。
捕手が伊藤光が先発しました。
今シーズン、戸柱・嶺井・山本捕手の3人体制で開幕を迎え、その後、高城捕手も出場しました。
前ラミネス監督は投手によって捕手を分けたりしていましたので、なかなか捕手は定着出来ませんでした。
それぞれ一長一短はありますが、捕手もある程度、固定できればと思います。
この勝利でいい雰囲気になれば。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
今日(5月18日)と明日(5月19日)は休みです。
そして、5月20日の木曜日から丁度1か月後の6月19日まで、いろいろと挨拶しなければならなくなりました。
その理由はまたの機会に書きますが、心苦しことでもありますが、自分なりに決断しましたので、礼儀として行っていかなければなりません。
我が横浜DeNAベイスターズ、今日(5月16日)の対広島戦。16安打ですが、3対3の引き分けでした。
4併殺という悪循環。
浮上するきっかけが欲しい。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
我が横浜DeNAベイスターズ、今日(5月14日)の対広島戦に負けたことにより、今シーズンの自力優勝が消滅しました。
あくまでも計算上ですが、限りなく優勝できない状況であるということです。
あくまでの計算上ですので、奇跡を起こしてもらいたい!
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
我が家のネット環境は、2008年10月からソフトバンクでADSLをずっと使っていました。
しかし、ADSLもサービスが終了するので、今日、光回線の宅内への工事が完了し、ネット回線の接続も無事に完了し、このブログを投稿しています。
私は、オンラインでゲームをすることはないし、ADSLでもYouTubeは問題なく見れました。できれば、ADSLは料金も安いし永遠に使いたかったのですが、サービスが終了することなので、やむを得ません。
月々の料金も倍近くにはなってしまいますが、サイトやYouTubeもよりストレスなく見れることはいいとは思います。
父と同居していますが、父は88歳。先日、コロナワクチン接種関連の封書が届きました。ちなみに横浜市です。
早速、5月3日に電話をしたようですが繋がらず。そうしたら、横浜市はサーバーがダウンして受付開始45分で、ストップ。
5月5日に再開しましたが、それでも電話は繋がらず。
しかし、高齢者なので優先順位は高いですが、私は52歳で今のところ、基礎疾患はありません。
私がワクチン接種できるのは、いつになるのでしょうか?
やはり、ワクチン接種出来るまで、不安です。
連休が終わりました。今日(5月6日)から、仕事です。
今回の連休、コロナ過ということもあり、家族でいろいろなことがありましたので、遠出はせず、ホームセンターやスーパーに買い物に行った位です。
我が横浜DeNAベイスターズ、このところの10試合で5勝5敗という成績です。
その前のどん底の状態からは脱した感じです。
オースチン、ソトの両外国人野手の一軍登録。エスコバー選手の一軍登録により、中継ぎ・抑え投手が安定してきました。
これからです!!!
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
最近のコメント