パ・リーグの順位予想
今日(3月25日)は、パ・リーグの順位を予想してみたいと思います。
- ソフトバンク
- 楽天
- 西武
- ロッテ
- オリックス
- 日本ハム
1位のソフトバンク。選手層は相変わらず厚く、日本シリーズなどの経験も豊富なので、レギュラー選手でケガなどの多くでなければ優勝の可能性は大きいと思います。2位の楽天は、何といっても田中投手の復帰。以前のような勝ち星は上げられないと思いますが、例えば13勝5敗という感じで、貯金が多くできるような投手だと思います。ただ、不安は石井監督の采配です。
3位の西武。打線は破壊力がありますが、相変わらず投手陣が不安です。4位のロッテは、昨年2位の自信が若手の成長の糧になれば、3位になる可能性もあると思います。
5位のオリックスは、昨年の首位打者の吉田選手に続くような若手の出現を期待します。また、選手層も徐々に厚くなってきたように感じます。6位の日本ハムは、有原投手がメジャーリーグに移籍ました。その穴を埋める投手が出てきません。また、打線も期待できる若手がいません。日本ハムは苦しいシーズンになりそうです。
以上が、今年のパ・リーグの順位予想です。
« セ・リーグの順位予想 | トップページ | 開幕3連戦 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本一おめでとう(2023.11.05)
- どっちだろう?(2023.10.27)
- 出場決定!(2023.10.14)
- パ・リーグはオリックス(2023.09.20)
- アレ!(2023.09.14)
コメント