2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 風雨が凄い | トップページ | パ・リーグの順位予想 »

2021年3月24日 (水)

セ・リーグの順位予想

さて、3月26日(金曜日)からプロ野球が開幕します。今年は、9回で終了。延長戦なしです。

早速、今日はセ・リーグの順位を私なりに予想してみます。

  1. 巨人
  2. 阪神
  3. 中日
  4. 広島
  5. DeNA
  6. ヤクルト

さて、1位の巨人は、菅野投手が残留したことが大きいと思います。そして、投打ともに選手層が厚いですし、原監督の手腕も期待できます。しかし、2位に予想した阪神。投手陣に期待が持てます。去年のように巨人の独走は難しいと思います。阪神は勢いがある感じがします。

3位の中日も投手陣はまずまずですし、打者は若手が伸びてきています。若手の打者がいい方向に化ければ、優勝争いができると思います。4位の広島は、打線はまずまずですが、投手陣は不安です。中継ぎ・抑えが不安です。

5位のDeNAは、外国人選手が開幕に間に合いません。その間、現有戦力での戦いですが、打線は不安です。先発投手陣は数は揃っていますが、抑えの山崎選手がどこまで復活するかがカギです。6位のヤクルトは、若い村上選手を始め、打線はまずまずですが投手陣の層が薄いです。最初は、ヤクルトが上だと思いますが、DeNAの外国人選手が出場するようになったら、DeNAは浮上すると思います。

以上が、私のセ・リーグの順位予想ですが、Aクラス(1位~3位)とBクラス(4位~6位)の差は結構あると思います。

明日は、パ・リーグの順位予想をします。

« 風雨が凄い | トップページ | パ・リーグの順位予想 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 風雨が凄い | トップページ | パ・リーグの順位予想 »