« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »
今朝(2月27日)、起きたら北風が強く吹いていました。
雨が降る予報ではなかったので、自転車通勤しようと思っていましたが、北風は出勤時には向かい風となります。
その風に負けて、今日は車で出勤してしまいました。
昨日(2月25日)、夕方6時少し前から居酒屋で知人と飲みました。
その知人と会うのも3カ月ぶりでしたが、元気でした。居酒屋で2時間という時間でしたが、楽しかったです。
しかし、早く緊急事態宣言が解除され、時短営業も解除されるように願っています。
明日(2月24日)は、知人と久しぶりにお酒を飲むこととなりました。
しかし、今は緊急事態宣言中で居酒屋は、休業中だったり、時短営業という状況ですが、夕方の6時ごろから8時までは飲食できます。
私自身、お店でお酒を飲むのは2か月半以上ぶりです。
楽しみです。
私は、JR南武線平間駅を最寄りとする不動産屋に勤めています。
昨年からのコロナの影響で、賃貸の繁忙期と言われているこの時期、賃貸物件はまずまずの成約数かなぁと思います(あくまでも当社で感じたことです)。
新卒・転勤・転職というお客様もいますし、ご家族のうち、お子様が大きくなったので部屋数が多い(例えば、2DK→3DKとか)賃貸物件へ引っ越されるお客様もいらっしゃいます。
これからも成約数が多くなるように願いますし、成約できるような方策も考えないといけない今日この頃です。
新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。
医療従事者から始まり、高齢者が続くという順番です。
私は、現在52歳。疾患はないです。
果たして、私がワクチン接種を受けられるのはいつになるのだろうか?
昨晩(2月13日)の午後11時過ぎ。
福島県沖を震源とする地震が起きましたね。私が住んでいる横浜市は震度4。
横揺れだったですが、だんだんと揺れが大きくなり、長かったです。
これは、「とうとうデカい地震がやってきた」と思い、自室が2階(木造2階建ての1棟)だったので、避難路を確保する意味で1階に下りてきて、玄関扉を開けました。
我が家は特に被害はなかったですが、東日本大震災の余震ですね。
まだ余震は発生すると思いますので、気を付けないと。
皆様もお気を付けください。
東京オリンピック・パラリンピック組織員会の会長である森氏が辞任することとなりました。
やっとという感じですね。あの失言から今日まで、世界中に日本のダメなところを垂れ流した状況のようでした。
そして、川淵氏が後任という報道もありましたが、今夜になって白紙となりました。日本特有の密室で、後任が決まりそうでした。
世界中が注目する、東京オリンピック・パラリンピックを開催する組織のトップを決めるのですから、世界には通用しない”密室”ではなく、透明性がある決め方が必要だと思います。
既に、日本のプロ野球は各地(12球団ほぼ沖縄県)で春のキャンプが始まりました。
私自身、今年はあまりテレビのスポーツコーナーを観ていなかったです。
コロナ過なので、キャンプも無観客。
怪我なく、レギュラーシーズンを迎えてほしいです。
日本の内閣総理大臣経験者で、現在はある組織の会長の役職を拝命しているあの人。
内閣総理大臣時代やその前から失言が多い人だと、私は記憶しています。
何で、あの人があの組織の会長になったのだろう? 私個人的には、決して適任だとは思っていませんでした。
いろいろと勘ぐってしまいます。
自分自身を変えるのは難しいですが、変えられることは出来ます。ただ、精神的に強い心を持たないと難しいですが。
昨日(2月2日)は、朝は雨が降りましたが、午後からは太陽も出るほどでした。しかし、夕方から北風が強くなり、気温もぐっと下がりました。
今日(2月3日)は、風も収まり穏やかな日です。
今日は定休日なので、部屋の掃除、洗濯、買い物にはいい日和でした。
最近のコメント