寂しい
今日(11月29日)は車で出勤しましたが、日が短くなってきたので、自転車で帰宅するときは(午後6時過ぎ)、外はもう真っ暗です。
そして、寒くなってきました。
暗さと寒さで、特に帰宅時は寂しく感じます。
« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »
今日(11月29日)は車で出勤しましたが、日が短くなってきたので、自転車で帰宅するときは(午後6時過ぎ)、外はもう真っ暗です。
そして、寒くなってきました。
暗さと寒さで、特に帰宅時は寂しく感じます。
昨日(11月25日)、日本シリーズ第4戦が行われ、ソフトバンクが勝利し日本一となりました。
2年連続、4勝0敗での日本一は史上初。
パ・リーグで、4年連続日本一も史上初。
4年連続で日本一になったのは、あの巨人のV9時代(1965年~1973年)以来だそうです。
ソフトバンクは、とにかく強いという印象です。
福岡ソフトバンクホークスの選手、コーチ、監督、裏方様、フロントの皆様、ファンの皆様、関係者の皆様、日本一おめでとうございます
プロ野球の日本シリーズ。
今日(11月24日)で3戦目が終わりましたが、巨人の3連敗。
言い方を変えれば、ソフトバンクの3連勝。
巨人が弱いというよりも、ソフトバンクが強い。
昨年の日本シリーズも、同じソフトバンクと巨人。結果は、ソフトバンクの4連勝で日本一。
私の予想では、”4勝2敗でソフトバンクの日本一”としましたが、巨人は勝てるのか?
毎年のように、JRグループでは3月にダイヤ改正が行われます。
そして、コロナ過ということで来年3月のダイヤ改正では終電時間の繰り上げを行うことが発表されました。
それに追随する形で、民鉄も終電時間の繰り上げが発表されました。
さらに、大晦日から元旦にかけて、終夜運転を中止する民鉄も出てきました。
一度、終電車の終了時間を早めてしまうと、なかなか終電時間の繰り下げは難しいでしょう。
今まで通りの生活は出来ないでしょう。しかし、新しい様式の生活を見つけて、生きていくしかないですね。
我が横浜DeNAベイスターズの監督が三浦大輔氏が就任することとなりました。
今年は4位になりました。
来年に期待しています。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
11月21日(土曜日)から、プロ野球の日本シリーズが始まります。
今年は、巨人対ソフトバンク。
東京ドームではなく、大阪ドームと福岡ドームとなります。巨人の本拠地である東京ドームで試合が出来ないことと、日本シリーズでの試合経験が豊富なソフトバンク。
4勝2敗でソフトバンクが勝つと、私は予想します。
パ・リーグは、今日(11月14日)からクライマックシリーズが開催されます。
例年は、2位と3位が戦い、その勝者が1位と戦うこととなっていましたが、今年は1位と2位の戦い。
さらに、1位には1勝のアドバンテージと4勝先取となります。
ソフトバンク(1勝)とロッテ。
ソフトバンクは、レギュラーシーズンを圧倒した感じですが、ロッテは西武と最後まで2位争いをしての勝ち上がり。勢いはロッテだと思いますが、やはり選手層と今までの経験からソフトバンクが勝ち、日本シリーズに進むと思います。
因みに、セ・リーグはクライマックスシリーズはありませんので、巨人が日本シリーズ出場は決まっています。
今朝は寒かったです。
今シーズン初めて、自転車通勤で手袋を使いました。
辛いシーズンが来ました。
我が横浜DeNAベイスターズは、昨日(11月5日)の対中日戦に負けてしまいました。
その結果、2年ぶりに順位が4位か5位のBクラスが確定しました。ちなみにAクラストは、1位~3位のことを言います。
また、既に最下位(6位)はヤクルトが決まっています。
しかし、まだ試合はあります!
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
コロナ過の状況、今日(11月4日)は休みでのんびりしていたので、いろいろと考えていたところ、来年の初詣はどうなるのだろうか?
と思いました。
毎年参拝に行っている、横浜市鶴見の総持寺は、どういう状況になるのだろうか?
正月3ヶ日は、初詣の人たちで密になってしまうし・・・
先月(10月)は、合計14日自転車通勤をしました。
距離は、263.2km
10月上旬は雨が多かったですが、下旬になり天気が安定してきて、日数を稼げました。
これからは寒くなっていきますので、辛くなってきますが、めげずに自転車を乗っていこうと思います。
最近のコメント