« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »
今日(9月25日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり135円。
前回(8月5日)は、1リットル当たり131円。
前回よりも1リットル当たり4円の値上げ。また、ガソリン価格が高くなってきています。そして、前回(8月5日)からエアコンの使用頻度が高かったので、燃費も悪かったです。
これからは、エアコンの使用頻度は少なくなるので燃費はよくなりますが、ガソリン価格の高値は嫌です。
我が横浜DeNAベイスターズは、今日(9月23日)の対阪神戦に勝利しました。
この試合、先発投手の上茶谷投手が完封勝利でした。
我が横浜DeNAベイスターズの今シーズンの完投投手は井納投手、大貫投手に続いて3人目。
今は、3位。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
今朝(9月21日)は天気は曇りなので、自転車通勤です。
曇っているのも影響していますが、自転車通勤としてはだいぶ楽な気温になってきました。
あることをきっかけに、会社での私の業務について、マニュアルを作成しています。
実際には、昨年から作成していましたが、この9月からは作成速度を速めています。
しかし、人に文章で伝えることは難しいです。パソコンを使用する場合は、その画面を”Print Screen”して画像として使用できますが。
なかなか難しい。
とりあえず、基本的なことに関して、作成中です。
一昨日(9月14日)、自民党の新総裁に菅氏が決まりました。
なのに、今朝(9月16日)の新聞には、もう内閣人事も確定という感じでした。
まだ、内閣総理大臣には指名されていないのに。
まぁ、自民党総裁=内閣総理大臣 という、式ではありますが・・・
組閣人事がそんなに早く情報が流れるとは。秘密ではないだろうけど、どこから情報が漏れるのだろうか?。誰が、誰に言っているのだろうか?。
日本国の情報は、大丈夫なのだろうか?。
流失していないのだろうか?。
私は不安です。
我が横浜DeNAベイスターズは、今日の対中日戦に負けました。
数字上では、今シーズンの自力優勝がなくなりました。しかし、まだ優勝の可能性があります。1試合、1試合、確実に勝利していけばまだまだ、望みはあります。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
立憲民主党と国民民主党(解党)が中心となって、また野党が新党となりました。
離合集散を何回繰り返すのだろうか。
野党の歴史は離合集散の繰り返しばかりで、前に進んでいない。
そんな感じがします。
さて、また訳の分からないタイトルですが、8月下旬から個人的には緊急事態でしたが、それが今日で緊急事態が解除されました。
徐々にだとは思いますが、今まで通りになってくると思います。
精神的にも肉体的にもホッとしています。
今年のプロ野球は、新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたことにより、セ・リーグではクライマックスシリーズは行われません。従って、日本シリーズに出場するには、セ・リーグで優勝しなければなりません。
我が横浜DeNAベイスターズは、昨日(9月5日)の時点で67試合を消化し、32勝31敗4分けの3位。首位の巨人とは8ゲーム差です。もう半分も試合を消化してしまいました(今年は120試合)。
優勝するには、少し辛い差です。打線はロペス選手がいませんが、ソト選手が上り調子。佐野選手は4番で頑張っています。先発投手も今永・平良投手が一軍にはいません。また、昨年まで抑え投手だった山崎投手の調子が上がらず、今は中継ぎです。抑えは三嶋投手ですが安定しています。
選手たちは頑張っています(ラミネス監督の采配は???ですが)。
主力選手が早く一軍に戻ってきて、巨人を猛追してほしいです。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
仕事は通常は、午後6時で終了します。
自転車通勤の時は、もうライトを点灯します。それ位、日が落ちるのが速くなりました。
そして、帰宅時は虫の鳴き声が、セミから鈴虫やコオロギなどに変わっていたのを、今日感じました。
日中は、まだまだ暑いですが、虫は秋へと変わりつつあります。
最近のコメント