6月19日開幕
日本のプロ野球は、6月19日(金曜日)に開幕することに決まりました。
今年は、セ・パ交流戦、オールスターゲームはなしで、120試合のレギュラーシーズンとなります。
まずは、無観客試合で行うそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »
日本のプロ野球は、6月19日(金曜日)に開幕することに決まりました。
今年は、セ・パ交流戦、オールスターゲームはなしで、120試合のレギュラーシーズンとなります。
まずは、無観客試合で行うそうです。
今日(5月27日)は水曜日なので、定休日です。毎週、ほぼ同じ時間帯に”トレッサ横浜”の三和に食料品を買いに行くのですが、今日は少し買い物客が多くなった気がしました。
今朝(5月24日)は、天気がいいので自転車通勤でした。
今日も、道路は自動車の交通量は少なかったです。日曜日で朝の通勤時間は、私が自転車で走る道路自体それほど交通量は多い方ではありませんが、今日は一段と少なく感じました。
首都圏の緊急事態宣言が明日の25日には解除される可能性があるようですが、解除されても慎重な行動が必要ですね。
緊急事態宣言中なので、休みの日は食材を買いに行く以外は自宅にいます。なので、1週間に1回はアルコール度数9%のお酒を呑むことにしています。
普段は、”サッポロビールの極ゼロ”を週に2回位、呑んでいます。
緊急事態宣言が解除され少し落ち着いたら外で飲みたいので、その練習ということでアルコール度数が少し高めのを呑んでいます。
4月・5月と一度も裏番長に変身できない状況です。
変身したときにお世話になっていた、トレーニング場も閉鎖。
トレーニング場のトレーナーの皆様、元気ですか?
緊急事態宣言が解除され、少し落ち着いたら、裏番長に変身してトレーニング場に行きます!
今日(5月14日)も、いい天気ですね。暑いくらいです。自転車通勤にとってはいい感じです。
相変わらず、朝の自動車の交通量は少ないですし、路線バスに乗っている乗客も少ないです。
いつまで、この状況が続くのだろう?
テレビ番組も、ロケや大人数での収録が出来ないようで、ドラマの再放送やバラエティー番組の編集での再放送が多いですね。
今はこのような状況なので、仕方ないですが。
アニメのサザエさんも、来週の放送からは再放送らしいですね。
早く、収束しないかなぁ。
私は、明日(5月6日)まで休みです。外出自粛中なので、家で録画したテレビ番組を観ています。
いい天気だから、どこか行きたいけど・・・
私は明日(5月3日)から6日まで連休です。今年は、家にほぼこもる感じですね。
明日は天気が良さそうなので、自転車を洗車する予定です。
あとは、家でゴロゴロですね。丁度、昨日(5月1日)、アマゾンからスターウォーズ エピソードⅨのDVDが届きましたので、それを観るつもりです。
先月(4月)は、合計15日自転車通勤をしました。
距離は、282km
丁度、半月で3月と同じ日数となりました。
緊急事態宣言中なので、電車通勤は自粛しています。また、仕事帰りの居酒屋にも行けないので、雨の日は車で、それ以外の日は自転車での通勤としています。
今月(5月)も、通勤では同じような状況になるでしょう。
早く、新型コロナウイルスが収束してほしいです。
最近のコメント