2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月31日 (金)

1月は188km

今月(1月)は、合計10日自転車通勤をしました。

距離は、188.0km

お正月休みや冬の割には雨続きの天気で、自転車通勤の日数が思ったよりも伸びませんでした。

来月(2月)も順調に乗っていきたいと思います。

2020年1月28日 (火)

積もらなかった

昨晩(1月27日)から、私が住んでいるところは雨が降り出しました。そして、夜中の3時過ぎに起きて外を見たら、車などに薄っすら雪が積もっていました。そして、朝7時少し前に起きたら、もう雨でした。

積もらなくて良かった。

2020年1月26日 (日)

excel VBAが動かない

先日、Windows10が搭載されている本体にパソコンを”2020年1月19日”に取り替えました(会社)。

あれから、1週間。徐々にフリーソフトや文書ファイルなどを新しいパソコンに移してきました。

しかし、自作したexcelのVBAの一部ファイルが作動しません。ちゃんと動作するVBAと動作しないVBAがあるのが、ややこしい。

どうにか、原因を突き止めて順調に動作するようにしました。

Windows7→Windows10にすると、結構影響がありましたね。

すべてのファイルを起動していないので、まだ影響があるファイルがあるかもしれません。

2020年1月24日 (金)

暖冬ですね

この冬は暖かいと感じます。昨冬は自転車通勤の時、手袋をしていても指先が痛く感じる日が12月にはありましたが、この冬は月曜日だった1月20日に少し痛く感じました。

今日(1月24日)も、暖かかったですね。暖冬はいいですけど、雪が降らないと夏の水不足になるらしいです。

来週は関東地方の平野部でも積雪がある予報です。

ほどほどに。

2020年1月21日 (火)

独りでは生きていけない

人は、頼り、頼られて、生きていくものだと思います。

頼る人がいる、頼られる人がいる、寂しくはないと思います。

2020年1月19日 (日)

難しい

今日(1月19日)は、会社は定休日でしたが出勤して私が使っているパソコンをWindows10用に取り替えました。

メール設定が難しい。とりあえずという感じで帰ってきました。

もっと、勉強しないと。

2020年1月16日 (木)

これにしました!

1月11日に当ブログで、”メールソフト 使い難い!!”という記事を書きました。

で、フリーソフトで検索したところ、【Thunderbird】というソフトを勧めているサイトをいくつか発見して、早速ダウンロードしてみました。

使い勝手がいいですね。『Windows Live メール』に似た画面でした。

お勧めですね。会社のパソコンにもダウンロードしよう。

2020年1月14日 (火)

Windows7サポート終了

今日(1月14日)で、マイクロソフトからWindows7の正式なサポートが終了します。

自宅はWindows10へ本体ごと取り替えましたが、会社で私が使っているパソコンはまだWindows7です。

会社が定休日のときに出社して、落ち着いてWindows10用の本体に取り替えようと思っています。

一応、自宅で予行練習したので大丈夫かなとは思っています(楽観的)。

2020年1月11日 (土)

メールソフト 使い難い!!

”1月5日にWindows10対応のパソコン”に切り替えました。

それから、徐々にさまざまなソフトをダウンロードしたり、外付けのHDDからファイルを移したりしていました。

移行作業はほぼ完了しましたが、Windows10標準のメールソフトが、

何と使いづらいことか!!!

outlookを使うまではいかないので、何かフリーソフトで使い勝手がいいメールソフトがないか、検索して探していました。

そうしたら、やはりWindows10標準のメールソフトが使い勝手が悪いことを書いている人が何人かいました。そして、おすすめのソフトがありましたので、まずはそれをダウンロードしてみようと思います。

感想はまた後日。

 

2020年1月 8日 (水)

給油してきました

昨日(1月 7日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり148円。

前回(11月22日)は、1リットル当たり144円。

前回よりも1リットル当たり4円の値上げ。

イラン情勢が怪しくなってきました。原油価格にも影響(高値)してきます。そうすると、ガソリン価格も影響(高値)してきます。

しばらく、ガソリン価格は高止まりでしょう。

 

2020年1月 6日 (月)

Windows10へ

2010061 

昨日(1月5日)、自宅のパソコンを取り換えました。

右が今まで使っていたWindows7仕様。そして、左がWindows10仕様。

どちらもDell製のパソコンです。

だいぶサイズが小さくなりました。下の数字は、本体のサイズ差です。

高さ約80mm。

幅約8mm。

奥行約130mm。

必要なファイルは、外付けのHDDに事前にバックアップして、新しいパソコンに移しました。あと少し移行作業がありますが、月日が経っているので、昔のバーションを今のバージョンではうまくいかないソフト(フリーソフト)があります。試行錯誤しています。

2020年1月 5日 (日)

2244

200105

愛車ノートの総走行距離が、2,244kmとなりました。

「2」が2つ、「4」が2つ。どちらも偶数。

2020年1月 3日 (金)

第96回東京箱根間往復大学駅伝競走

第96回東京箱根間往復大学駅伝競走が、1月2日(往路)・3日(復路)が行われました。

青山学院大学が、2年ぶりの総合優勝。おめでとうございます。

往復で10区間ですが、そのうち6区間で区間新記録が出ました。ますます高速化している感じです。

さて、我が母校も出場しましたが、来年の本戦出場が出来るシード権(総合10位以内)を今年も獲得できませんでした。

我が母校、来年の本戦に向けて、今年も厳しい予選会を通過しなければなりませんが、来年も本戦に出場できることを願っています。

2020年1月 2日 (木)

謹賀新年

200102

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

さて、今年も横浜の鶴見にある”総持寺”に初詣に行って来ました。

例年は元旦に初詣に行っていましたが、今年は昨日(1月1日)にお客様がお見えになったので、今日(1月2日)になりました。

今年も無事に初詣が出来てよかったです。で、おみくじは『大吉』でした。

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »