9月は225.6km
今月(9月)は、合計12日自転車通勤をしました。
距離は、225.6km
5月以来の2桁の自転車通勤日数。帰宅時はもう暗いので、少しゆっくり走ってます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »
今月(9月)は、合計12日自転車通勤をしました。
距離は、225.6km
5月以来の2桁の自転車通勤日数。帰宅時はもう暗いので、少しゆっくり走ってます。
我が横浜DeNAベイスターズは、昨日の対中日戦に勝利し2位が確定しました。
クライマックスシリーズに2年ぶりに出場できることとなりました。優勝は逃しましたが、クライマックスシリーズに勝利すれば、日本シリーズに出場できる可能性があります。そして、1998年以来の日本一になる可能性もあります。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
パ・リーグの優勝は、2年連続西武となりました。
パ・リーグでは、最下位の防御率。投手が打たれてしまうが、それを上回る打率。つまり、投手が打たれても、それ以上に打ち返して勝利したチームを感じました。
西武ライオンズの選手・コーチ・監督・裏方・フロント・ファン・関係者の皆様 優勝おめでとうございます
セ・リーグの優勝は、5年ぶりの巨人となりました。
我が横浜DeNAベイスターズは2位(現在)で、直接対決でしたが、逆転負けで今日の巨人の優勝を阻止することは出来ませんでした。
巨人の選手・コーチ・監督・裏方・フロント・ファン・関係者の皆様 優勝おめでとうございます
セ・リーグは、巨人の優勝までのマジックは「5」となりました。
我が横浜DeNAベイスターズは、2位。宮崎選手・伊藤捕手が戻ってきましたので、何とか2位を死守して欲しいです。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
昨日(9月9日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり141円。
前回(7月29日)と同じ、1リットル当たり141円。
天候不順で車で出勤する機会が多かったので、約1ヶ月半での給油でした。
昨晩から今朝に掛けての台風15号は、大変な傷を関東地方に残しました。
私自身には特になかったですが、私が住んでいる横浜市港北区では、夜中の3時少し前から停電になりました。
今まで、数秒は数分の停電は経験しましたが、私が出社のために出かける朝の7時半まで停電でした。
結局、午前10時ごろに電気は回復したようです。
天気が安定しないので、自転車通勤を連続して行えない。
今朝の天気予報では、午後から夜に掛けて雨の予報だったので、車で出勤しました。
案の定、午後から勤務先(川﨑)でも雨が降り出しました。
最近のコメント