今月は244.4km
今月(5月)は、合計13日自転車通勤をしました。丁度、半月です。
距離は、244.4km
ゴールデンウィークは6日間ありましたが、その割には13日乗れたことは良かったと思います。
来月(6月)は、梅雨のシーズン。日数的にはなかなか難しいかもしれません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »
今月(5月)は、合計13日自転車通勤をしました。丁度、半月です。
距離は、244.4km
ゴールデンウィークは6日間ありましたが、その割には13日乗れたことは良かったと思います。
来月(6月)は、梅雨のシーズン。日数的にはなかなか難しいかもしれません。
5月15日に、健康診断を受けました。その結果が出ました。
LDLコレステロール値が上限を越えてしまいました。それ以外は、一応基準範囲内ですが以前よりも徐々に上昇しているものもありました。
気を使いましょう。
まだ5月だというのに、この暑さ☀
急激な暑さで体調が追い付かない。会社も自宅もクーラーを作動させました。
水曜日(5月29日)は雨の予報なので、この暑さは一段落するらしいですが、やはり地球温暖化の影響でしょうか⁉
ここ数日、眠りが浅い・・・
夜中、目が覚める。トイレに行きたい訳でもないのに。
なので、日中は何だかだるい
我が横浜DeNAベイスターズのロペス選手が、連続守備機会無失策の記録(1506回)を51年ぶりに更新しました。
昨日の試合で、1517回となりました。つまり、守備率が10割。守備率が10割とは、内野手では史上初めての記録だそうです。
チームは低迷していますし、この記録を達成した昨日(5月16日)も中日に2対3で負けました。
先発投手はまずまずですが、中継ぎと打線が低迷しています。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
今年もやってきました、1年に1度の健康診断。通算15回目です。検査内容は下記の通りです。例年通りの内容です。
今年も胸のレントゲンや胃透視による胃の状態や心電図では、特にすぐ治療を施さなければならないような問題はないようです。
昨年の血液検査の結果は、全て基準範囲内でしたが、今年はどうなるのでしょうか?
5月2日・3日とAccessで作製したデータベース(永塚様)を修正しましたが、使用者からの要望でもう少し修正が必要となりました。
夜なべして直さないと・・・
NHKで、毎週金曜日午後7時57分から、”チコちゃんに叱られる!”という番組を時々観ています。
その番組のMCであるチコちゃん(5才)のナノブロックを買いました。
完成に約1時間掛かりましたが、楽しかったです😃
今日(5月6日)で、私の連休は終わりです。明日(7日)から仕事です。
この連休、特に観光地や名勝などには出かけませんでした。
連休の前半は、accessで作成したあるデータベースの修正の依頼を受けましたので、その修正に時間を費やしました。
3日は自転車を洗車し、タイヤを取り替えました。
そして、4日は午前中、ちょっと出かけまして、ある決断をしてきました(楽しみです)。
毎日ではなかったですが、頭痛がしました。
なので、今日は明日からの仕事があるので、ゆっくりしています。
1日~6日まで連休です。今日は丁度、真ん中。
特に出かける用事もなく、のんびりしています。
今日は自転車を洗車し、前輪・後輪のタイヤを取り替えました。
休み前から取り替えなければならないと思っていましたので、タイヤを交換できて良かったです。
最近のコメント