12月は263.2km
今月(12月)は、合計14日自転車通勤をしました。
距離は、263.2km
ほぼ半月分自転車通勤しました。まずまずの日数。
今年もケガをせずに1年間自転車通勤できたことを感謝します。
有難うございました。
来年も、ケガなく自転車通勤が出来ますように。
« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »
今月(12月)は、合計14日自転車通勤をしました。
距離は、263.2km
ほぼ半月分自転車通勤しました。まずまずの日数。
今年もケガをせずに1年間自転車通勤できたことを感謝します。
有難うございました。
来年も、ケガなく自転車通勤が出来ますように。
先日(12月24日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり137円。
前回、10月16日は1リットル当たり133円でした。前々回(9月2日)からは1リットル当たり9円も上がっていました。
金額は
気持ちは
昨日(今日)は、今年最後の裏番長に変身しました。
今年最後だったので、凄いハードトレーニング。辛い・・・
最近、「寒い」関係のネタが多いですが、本当に寒いです。
道端で知人に会っても、「寒いですねぇ」が挨拶の言葉になっています。
今年は、冬の訪れが早いです。
自転車通勤では手袋をしていますが、手袋をしていても指先が寒さで痛いです。確か、昨年の12月は感じませんでした。真冬では指先が痛い日もありましたが、今年はもう12月で・・・
今年の漢字一文字は、「北」に決まったそうですね。
北朝鮮、九州北部豪雨、北海道の台風被害によるジャガイモの不良が主な理由のようです。
私の今年の漢字は、「揺」
今年一年(後、半月ありますが・・・)、心がさまざまな方向に揺れました。疲れました。
日本ハムの大谷選手が、ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムに入団することが決まったそうです。素晴らしい活躍を期待します。
いずれ、我が横浜DeNAベイスターズの筒香選手も大リーグに行くだろうなぁ
本当に、今年の冬は早い。
空気が冷たいです。その上、風が吹くとより寒く感じます。
そして、個人的には今年の冷たさは心の奥まで吹き付けてくる。
なので、11月初めと12月初めに風邪をひき、もうこの冬だけで2回も発熱してしまいました。
私は、サッカーはプロ野球に比べると詳しくなく、興味もそれほどありません。
しかし、勤務先が川崎市内なので川崎フロンターレの成績は気にしていましたが、今年やっとJリーグ初優勝しましたね
川崎フロンターレ関係の皆様 おめでとうございます
昨日(12月1日)は、永塚様の誕生会が開かれました。
今までは私が主催していましたが、今回は別の方がいろいろと計画を練って頂きました。そして、私を含めて3人がサプライズゲストとして誕生会の会場へ主賓よりも早く行って出迎えました。
主賓が楽しそうに過ごしていたので、良かったです
最近のコメント