11月は188.0km
今月(11月)は、合計10日自転車通勤をしました。
距離は、188.0km
今月は、初旬に風邪を引きまして日数が伸びませんでした。
来月は12月ですが、忘年会シーズン。何とか日数を伸ばしたいですね
« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »
今月(11月)は、合計10日自転車通勤をしました。
距離は、188.0km
今月は、初旬に風邪を引きまして日数が伸びませんでした。
来月は12月ですが、忘年会シーズン。何とか日数を伸ばしたいですね
寒い日が続いております。今年は、秋が短いというより冬が早いという感じです。
自転車通勤のとき、今年のこの時期は厚手のジャンパーを着ています。例年だと、薄手のジャンパーを着る日数が結構あったのですが、もう厚手です。
ということで、個人的な感じ方ですが『冬が早い』と思っています。
23日(木曜日)、横浜スタジアムで「ハマスタレジェンドマッチ」が行なわれました。
仕事だったのでスタジアムには行けませんでしたが、テレビで見たところ、
等など、往年の選手の映像を見ることが出来ました。
懐かしかったねぇ
毎年開催して欲しい
今日(11月21日)は、久しぶりに裏番長に変身する予定です。
いつ以来だろう?
今、日本で「アジア プロ野球チャンピオンシップ2017」が開催されています。出場チームは日本・韓国・台湾のプロ編成チーム。
出場選手の条件は、24歳以下か入団3年以内の選手。また、オーバーエージとして2名の出場が認められいます。3チームの総当りで、その予選1位と2位が決勝戦が行われます。
日本は、第1戦は韓国に勝利し、今日は台湾と戦い結果は勝ちました。そのため、明日は再び韓国と優勝を掛けて戦います。
ところで、今日の先発今永投手。我が横浜DeNAベイスターズ所属です。6回を投げて、無失点。12奪三振。圧巻でした。
明日も勝てますように!
今年もあと1ヵ月半。今年は、公私共にさまざまなことがありました。疲れました。
あと、1ヵ月半。何もなければいいですが・・・
10月30日に自転車通勤して以来、昨日(11月10日)、久しぶりに自転車通勤をしました。11日ぶりです。
やはり、体力は落ちてますね。なかなかリズムに乗れないし、疲れるし。
徐々に、慣れていくしかないです
我が横浜DeNAベイスターズ、セ・リーグ3位から勝ち上がり、19年ぶりに日本シリーズに出場できることとなった。
ソフトバンクが強かった。筒香選手が抑えられてしまった。しかし、いい気分でした(風邪をひいていましたが・・・)。現役選手はほとんど日本シリーズの経験がないので、いい経験になったでしょう。来年につなげて欲しい。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
今年のプロ野球の日本一は福岡ソフトバンクホークスに決まりました。
日本シリーズは、我が横浜DeNAベイスターズとの戦いでしたが、4勝2敗でソフトバンクの勝利でした。
ソフトバンクは、シーズンや日本シリーズも圧倒的な強さでしたね。選手層が厚いので、主力選手が怪我などで離脱してもそれをカバーできる選手がいたということは羨ましい限りです。
ソフトバンクの選手・コーチ・監督・裏方・フロント・ファン・関係者の皆様 日本一おめでとうございます
ちなみに、久しぶりに当ブログを書いていますが、風邪でダウンしてしまいまして書くことが出来ませんでした。風邪はほぼ治りましたので、また書いていきますので何卒、よろしくお願い申し上げます。
最近のコメント