2月は244.4km
今月(2月)は、合計13日自転車通勤をしました。
距離は、244.4km
先月の1月(14日自転車通勤)に続いて、今月(2月)も約半月自転車通勤出来ました。
寒いことには変わりませんが、特に朝はなんとなく空気が柔らかくなってきた気がします。1月は空気が痛いという感じでした。
あくまでも私の感じたことですが、徐々に春に向かっているのかなぁと感じる今日この頃です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »
今月(2月)は、合計13日自転車通勤をしました。
距離は、244.4km
先月の1月(14日自転車通勤)に続いて、今月(2月)も約半月自転車通勤出来ました。
寒いことには変わりませんが、特に朝はなんとなく空気が柔らかくなってきた気がします。1月は空気が痛いという感じでした。
あくまでも私の感じたことですが、徐々に春に向かっているのかなぁと感じる今日この頃です。
今日(2月23日)は、会社のお得意様をバスで、東京都港区になる”パナソニック リビング ショールーム 東京”へお連れしました。
ショールーム見学は午前中で終え、バスで浅草へ向かいました。そこで、お食事をして約2時間、自由行動となりました。
天気予報では、朝方は雨や風が強いということでしたが、思ったよりも雨は降らず、浅草に着いたころには雨は上がっていました。
自由行動だったので、浅草寺でのお参りを早く済まし、一人で今戸神社まで行きました。
その今戸神社の写真などは、後日書き込みます。
今日(2月20日)も、南風が強かったですね。先日(2月17日)は春一番でしたので、今日は春二番
夕方から雨の予報でしたので、車で出勤しました。見事天気予報が当たりました
今日(2月17日)、関東地方は《春一番》が吹きました。
昨年は、2月14日だったので3日遅かったです。
勤務先は自宅からだと北の方向なので、南風のときは追い風です。自転車通勤でしたので、少し楽だったです
帰宅時、まだ南風が吹いていたので、今度は向かい風 辛かった。
人生も向かい風だったり、追い風だったり、無風だったり
でも、向かい風の方が多い感じがする。いや! 自分の感じ方なので、少し向きを変えれば向かい風が追い風にもなる
もう少し楽になろう
なかなか心が安定しない・・・
人と人の関係。いいときもあるけど、何かギクシャクするときが多い。
私は、そのギクシャクしたことを引きずってしまう性格です。
疲れた・・・
今日(2月 9日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり127円。
前回、12月22日も1リットル当たり127円でした。高値安定
今日(2月8日)は水曜日なので、定休日でした。毎週水曜日は、車で食料品を買い出しに行っています。”トレッサ横浜”にあるスーパー三和です。
そこで、見つけました
右のBig プッチンプリンよりも大きい Happy プッチンプリン
高さ約10cm 直径は一番大きいところで約9.7cm 内容量380g
味は一緒ですが、食べ応えがありました
昨日(今日)は、裏番長に変身しました。
今年初めて、永塚様との合同トレーニングでした。丁度、プロ野球もキャンプインしたので
永塚様との関係は良好ですが、○○○様との間で昨日、ちょっとまずい事がありましたが、仲直りはしました。
最近のコメント