大晦日
今年も個人的にはケガや病気もせず1年を過ごすことができました。
目標のひとつであった、MOSのWordの資格を獲得できました。それ以外にも目標を設定しましたが、達成できたことや出来なかったこともありました。私一人だけでは達成できないものもありました。
全体的にはまずまずだったかなと思います。
皆様、1年間お世話になりました。有難うございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »
今年も個人的にはケガや病気もせず1年を過ごすことができました。
目標のひとつであった、MOSのWordの資格を獲得できました。それ以外にも目標を設定しましたが、達成できたことや出来なかったこともありました。私一人だけでは達成できないものもありました。
全体的にはまずまずだったかなと思います。
皆様、1年間お世話になりました。有難うございました。
昨日(12月28日)、今年最後の忘年会に出席しました。
今年も一番お世話になった方々との忘年会でした。楽しかったです
そして、今日(12月29日)は仕事の最終日でした。午前中で業務を終了し、会社で従業員全員でお昼ご飯を兼ねてお酒を呑みました。まぁ、向かい酒ということになりますが・・・
今月(12月)は、合計13日自転車通勤をしました。
距離は、242.2km
今月は、昨日で自転車通勤は終わりました。この記事を書いている今日(12月27日)は、天候不良の予想なので車で出勤しました。
先月末、”当ブログ”で書きましたが、後輪とチェーンを取替えし、今月初旬にギアを取り替えました。チェーンと後輪のギアを新しくしましたので、走行がスムーズです
今年も事故なく1年を乗り切れました。因みに、今年1年の総走行距離は、
でした
今日(12月22日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり127円。
前回、10月29日は1リットル当たり123円でした。1リットル当たり4円の値上げ
原油の減産が確定したので、値上げは避けられません。ちなみに、灯油も購入しましたが前回よりも(確か10月中旬だったような?)1リットル当たり5円値上がりし、1リットル当たり75円でした。
しばらく、高値状態が続くでしょう・・・
前回書いたブログ、”どうなるのかなぁ?”というタイトルでしたが、まずは安心しました。しかし、油断禁物でもありますが・・・
ご覧頂いている皆様、まったく分からないと思いますが、私の今の状況、来週の月曜日(12月19日)どうなるのかなぁ?
昨日(12月13日)、ある人と初めて2人だけで呑みました。
普段から会っている人ですが、なかなかプライベートのことまで話しをすることはなかったのですが、いろいろと話しが出来て相手を少し理解できました。
しかし 俺よりはるかに酒強い
化け物だ
今、自宅で使用しているプリンタ(EPSON PM-3700C)ですが、だいぶくたびれてきました。
毎年、年賀状は自宅のプリンタで作成するのですが、カラー印刷は何とかごまかしながらも使えますが、裏面に黒いスジが入ってしまいます。年賀状は両面使用しますので、もうPM-3700Cでは限界です。
新しくしようと思っていますが、今はコピーやスキャナ機能が付いた多機能モデルも多数あるようです。金額も、以前に比べれば安くなったし
もちろん 多機能モデルを買うつもりですが、どれがいいか迷っています・・・
今日のタイトル、”風をよむ” TBSの日曜午前9時40分ごろにこの名前のコーナーがあったような!?
ところで、気候の変動で起こる風
北風・南風・突風・春一番等々、肌で感じるものです。スポーツ選手は、グラウンドに掲げられている旗や木々を見て、風の方向を見分けますね。それは、旗や木の葉などが目印になりますね。
しかし、人間の人生、今の生活、将来の生き方等々、その風・流れを読むのはなかなか難しい。
どうすれば、その風を掴めるのか?
旗のような目印はあるのか?
その旗があったとして、私にはその旗が見えない。
いや、その旗が自分の近くにあっても気づいていないかもしれない。
誰か、その旗の存在を私に教えてください。
前月(11月)は、合計15日自転車通勤をしました。
距離は、279.8km
1ヵ月の半分を自転車通勤できたことは上出来だと思います。
今の自転車にして約2年半。後輪のスポークが折れたのは4回。チェーンも伸びてきたので、後輪とチェーンを取り替えました。そうしたら、後輪のギアの歯も折れているところがありました。新しくしたチェーンとの噛み合わせがわるいので、新しいギアも発注をしてもらいました。
いろいろなところに不具合が発生してきました。
最近のコメント