給油してきました
先日(10月29日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり123円。
前回、9月8日は1リットル当たり120円でした。1リットル当たり3円の値上げ
まぁ、これからはエアコンを使用する季節ではないので燃費は少しは良くなりますが・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »
先日(10月29日)、愛車ノートにガソリンを給油してきました。1リットル当たり123円。
前回、9月8日は1リットル当たり120円でした。1リットル当たり3円の値上げ
まぁ、これからはエアコンを使用する季節ではないので燃費は少しは良くなりますが・・・
プロ野球の日本シリーズが昨日(10月29日)、日本ハムの4勝2敗で日本一となりました。
私の予想は、4勝3敗で広島でした。外れました。
北海道日本ハムファイターズの選手、コーチ、監督、裏方、フロント、ファン、その他の関係者の皆様、日本一おめでとうございます
WordやExcelはよく使います。Accessも使う機会は多いですが、既に完成されたデータベースにある情報を入力するだけです。Accessを自分で構築したことがありません。
何とか、少しでもいいからAccessを使えるようにしたい。
これが今の目標となりました
明日(10月22日)から、日本シリーズが始まります。今年は、
広島 VS 日本ハム
私の予想は、日本ハムは大谷投手の活躍がカギですね。広島は、引退表明した黒田投手を中心ではありますが、全員野球、一丸ですね。
4勝3敗で広島の勝ち!
と予想します。
昨日(10月18日)は、裏番長に変身し、2人でトレーニングしました。
相方は、同じ業界で年齢は下です。いろいろと有意義な話しを出来ました。面白かったです。
我が横浜DeNAベイスターズは、クライマックスシリーズのファイナルステージで広島と戦っていましたが、今日(10月15日)は7対8で負け、1勝4敗となり、日本シリーズへの出場はなりませんでした。
クライマックスシリーズ初出場のチームがここまで戦えたことは選手・コーチ・監督をはじめ、チーム関係者皆様が一致団結して同じ目標に向かったことの成果だと思います。
しかし、力が足りなかったので頂点には行けませんでしたが、それは来年の目標として
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
我が横浜DeNAベイスターズは、クライッマクスシリーズのファイナルラウンドで広島と戦っていますが、今日(10月14日)は3対0で勝利し、1勝3敗となりました。
依然として崖っぷちではありますが、まずは1勝!
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
我が横浜DeNAベイスターズ、今日(10月13日)の対広島戦を0対3で負け、クライマックスシリーズのファイナルステージが0勝3敗となりました。
もう負けられません。けれども、非常に厳しい状況であります。しかし、可能性がある限りは諦めません
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
我が横浜DeNAベイスターズは、今日(10月12日)からクライマックスシリーズのファイナルステージが始まりました。
広島との戦いで、0対5で負けました。広島は、セ・リーグの優勝チームなのでアドバンテージとして1勝があります。したがって、今日は1試合目ですがこのファイナルステージの勝敗は0勝2敗です。
まったく打線が繋がらない状況でした。我が横浜DeNAベイスターズは、今日と明日の先発投手は不安です。しかし、まだまだ
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
我が横浜DeNAベイスターズは、クライマックスシリーズの第1ステージで巨人と戦い昨日で1勝1敗となりました。我が横浜DeNAベイスターズは、今日の第3戦では勝利するしかありませんでした。
そして、延長11回4対3で勝利し、クライマックスシリーズのファイナルステージへ駒を進めました。
ファイナルステージは4勝しなければなりませんが、優勝チームの広島には1勝のアドバンテージが与えられています。つまり、日本シリーズに出場するには、広島はあと3勝すればいいのですが、我が横浜DeNAvベイスターズは4勝しなければなりません。
広島に勝つことは難しいとは思いますが。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
クライマックスシリーズ第2戦は、1対2で巨人に負けました。
先発の今永投手は十分に巨人打線を抑えましたが、我が横浜DeNAベイスターズの4番打者である筒香選手が巨人投手陣に抑え込まれました。
これが敗因です。
あと1試合。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
今日(10月8日)、クライマックスシリーズ第1ステージの第1戦が行われました。
横浜DeNA 対 巨人 5対3で、我が横浜DeNAベイスターズが勝利し、ファイナルステージ進出へ王手となりました。
巨人に先制されましたが、梶谷選手の本塁打で同点となり、筒香選手の2ランで逆転し、ロペス選手の本塁打などで差を広げました。
先発は井納投手(今シーズンの開幕投手)が粘り、田中-三上-山崎の投手リレーで逃げ切りました。
投打共に主力の活躍での勝利
あと1勝
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
日本のプロ野球は、セ・パ共に明日(10月8日)からクライマックスシリーズの第1ステージが始まります。第1ステージは、3試合制で2戦先勝。
第2ステージは、4戦先勝。そして、各リーグ1位は1勝のアドバンテージがあります。
私の希望は、セ・パ共に下克上
日本シリーズは、横浜DeNA 対 千葉ロッテ
現実は、各リーグの優勝チームが有利だと思いますので、日本シリーズは、
広島 対 日本ハム
になるでしょう。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!
昨日(今日)は、裏番長に変身しました。
昨日は総勢12名での合同トレーニングでスタート それから徐々に脱落する人が出てきて、最後は5名でのトレーニングで終わりました。
久しぶりのハードトレーニング 疲れました
明日は休みなので、なんとか今日を乗り切りたいです。
前月(9月)は、合計12日自転車通勤をしました。
距離は、225.8km
9月は、台風上陸や秋雨前線の活発により雨の日が多かったです。しかし、その割には12日間も自転車通勤できたことは良かったかなと思います。
また、会社が9月1日付けで移転したことにより、往復で約300m増えました。
今日は10月1日ですが、早速の雨 今日は電車通勤でした。
最近のコメント