NTTもガラホ
NTTドコモが、今日(5月13日)に夏商戦向けのモデルを発表しましたが、KDDIでは既に発売されている”ガラホ”を投入するそうです。
シャープと富士通製。見た目は、折りたたみ式でテンキー入力。操作はほぼ変わりません。しかし、OSがアンドロイドになるようです。
私自身、ドコモのガラケーを今でも使用しています。周りからは、「何でスマホにしないの?」とか言われたことがありますが、操作方法は慣れているし、料金もスマホよりも安いということで、頑なにガラケーを使用し続けるつもりでした。
ところが今日の発表で、料金体系もガラケーを同等になるようなので、すぐに機種変更をしようとは思いませんが、興味が沸きました
« 給油してきました | トップページ | 昨日は健康診断でした »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 皆様 有難うございました(2022.05.17)
- 賛否両論(2022.05.03)
- 自宅の花たち(2022.04.06)
- 2回!?(2022.04.05)
- 真冬に逆戻り(2022.03.22)
コメント