政党がいっぱい
衆議院選挙は、
12月4日 公示
12月16日 投開票
という日程ですが、今日は減税日本(代表者 河村名古屋市長)と亀井氏、山田氏が合流するというニュースがありました。
さらに、小沢氏が代表を務める「国民の生活が第一」とも連携を模索しているようです。
12月4日が公示日ですが、その日までにまだまだ政党の連携や合流などがありそうです。
それぞれの政党の選挙公約などを慎重に判断することが必要です。
選挙権を持っている皆様、12月16日には是非とも投票をお願いします
« 木枯らし1号 | トップページ | 今シーズン初の帽子 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 期日前投票(2023.04.05)
- 期日前投票に行ってきました(2022.06.27)
- 第26回参議院議員選挙(2022.06.25)
- 衆議院選挙(2021.10.15)
- 9月初旬なのに?(2021.09.04)
衆議院選挙 で プログ検索中です。
乱立政党。票割れ選挙になりそうですね。
自公政権に 逆もどり かなぁ?国防軍~
ダム建設の記事 新聞で 今朝 見ました。
しかし 消費税増税 考えると 恐ろしいですね
中小企業は 倒産 縮小 失業者 ボーナスカット退職金なし フリーター増大~
思えば 消費税3%時代 消費税ない時代が なつかしい。
社会保障~失業保険 生活保護~
今 デフレ日本だけれど インフレになる可能性もありますよね。インフレで 失業率高いと 最悪最低ですね。政治研究会(名前検討中 選挙
投稿: 村石太レディ | 2012年11月25日 (日) 21時31分
村石太レディ様、コメント有難うございます。
また、新たに組み合わせが出来そうですね。滋賀県知事である嘉田知事が新党の結成を検討しているようですね。そして、「国民が第一」と「みどりの風」らとの提携、合流も。
第三極同士で、潰し合いそう
投稿: きくしん | 2012年11月26日 (月) 22時54分