2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月30日 (金)

11月は213.2km

今月(11月)の自転車通勤をした日は、13日でした。1往復は16.4kmですので、

16.4km×13日=213.2km

11月の天気は、私が自転車に乗る日はまずまずでしたが、当日に突然、「裏番長に変身しなければならなくなった日」が何日かありましたので、思ったよりも数字が伸びませんでした。

ところで、今年は秋が短かったような気がします。自転車に乗る服装が、もう真冬に近い状態になってきました。

12月も、風(北風)と風邪に負けないように、自転車に乗り続けようと思います。

2012年11月29日 (木)

ポスター掲示板

121129

会社近くで見つけました、「衆議院選挙の立候補者のポスターを貼る掲示板」。だんだんと、選挙が近づいてきたと実感しました。

政党が乱立状態ですが、ここ数日それらの政党が選挙公約等を発表しています。

その選挙公約をよく読んで、判断する時も近づいてきました。

2012年11月27日 (火)

う~ん・・・

永塚様から、「”Facebook”を始めてみてよ!」と言われました。

私としては、FacebookもTwitterも、まったく始める気はないのですが

何か、Facebookをやる感じになってきた

う~ん・・・

2012年11月24日 (土)

今シーズン初の帽子

今朝は寒かったですね 今年は秋が短かったような?

今シーズン初めて、自転車通勤で毛糸の帽子を被りました。手袋は先週からでしたが・・・

つらい季節になって来ましたが、寒さに負けずに乗り続けていこうと思います。

2012年11月22日 (木)

政党がいっぱい

衆議院選挙は、

12月4日 公示

12月16日 投開票

という日程ですが、今日は減税日本(代表者 河村名古屋市長)と亀井氏、山田氏が合流するというニュースがありました。

さらに、小沢氏が代表を務める「国民の生活が第一」とも連携を模索しているようです。

12月4日が公示日ですが、その日までにまだまだ政党の連携や合流などがありそうです。

それぞれの政党の選挙公約などを慎重に判断することが必要です。

選挙権を持っている皆様、12月16日には是非とも投票をお願いします

2012年11月19日 (月)

木枯らし1号

昨日(11月18日)、東京地方で「木枯らし1号」が吹いたと気象庁から発表がありました。昨年より23日、遅いようです。

ところで「木枯らし1号」と認定するには、下記の条件が揃った場合に発表するようです。

  1. 期間は10月半ばから11月末まで
  2. 気圧配置が西高東低の冬型となって季節風が吹く時
  3. 北から西北西の風
  4. 風速8m以上(おおむね)

さらに、「木枯らし1号」は東京地方(関東地方)と近畿地方にだけ、上記の条件が揃った場合に発表するようです。この地域限定は、テレビを観ていて初めて知りました。

2012年11月16日 (金)

衆議院解散!

今日(11月16日)、衆議院が解散となりました。

先日、当ブログにも書きましたが、

12月4日 公示

12月16日 投開票

という日程です。

3年4ヶ月ぶりの選挙で、12月の投票は29年ぶりだそうです。

『期日前投票』という制度もありますので、投票権がある皆様は、是非とも投票をしていただければと思います。

2012年11月14日 (水)

12月16日 衆議院選挙

今日(11月14日)の午後、国会で党首討論の中で、野田首相が今週の金曜日(16日)に衆議院の解散を表明しました。

そして、政府は今晩、

12月4日公示

12月16日投開票

という、日程が決まりました。

これから、各政党は立候補者の調整をしますが、投票権のある皆様、

「たかが1票 されど1票」です

出来る限り、投票を棄権せずに、投票をお願いします

2012年11月13日 (火)

ネコを発見

121113

今朝(11月13日 AM9:10頃)、撮影しました。

家の中にいるのは飼い猫で、自転車のサドルの上にいるのは野良と見受けられます。

窓ガラスをはさんでいますが、ネコ同士のテレパシーで何かお話しをしているのかもしれません

2012年11月12日 (月)

甘いのかなぁ?

121112

ある貸主様の敷地内に生っていたみかん 写真は一部でしたが、全体に実が生っていました。

美味しいのかなぁ?

2012年11月 9日 (金)

ネコを発見

121109

今日(11月9日)の午後2時過ぎにある人のお宅の庭にいた黒猫の野良を撮影しました。野良猫なので、うかつに近づいてしまうと逃げてしまうので、携帯電話のカメラでなおかつ、望遠で撮りました。

カメラ目線というよりも、私自身を警戒して私との距離を考えつつ、いつ逃げるかタイミングを計っている感じです。

2012年11月 6日 (火)

裏番長に変身

昨日(今日)は、久しぶりに裏番長に変身し、永塚様と2人だけのトレーニングを敢行しました。

久々の長時間のトレーニングでしたので疲れましたが、心地よかったです。これで、しばらくトレーニングはしなくても十分に鍛えることが出来ました。

2012年11月 3日 (土)

巨人が日本一

今日(11月3日)、日本シリーズの第6戦が行われました。

巨人が4対3で日本ハムに勝利し、3年ぶりの日本一となりました。ちなみに、私の予想がバッチリです  予想はこちら

今年の巨人は全員野球という感じであり、層の厚さを感じました。そのチーム力を十分に発揮して、ペナントレースでは独走でした。

日本シリーズでは選手層の厚さを実感しました。阿部選手がケガで欠場した第5戦を、控えの選手がしっかりとカバーをして勝利というのが、印象的でした。

巨人の選手、コーチ、監督、裏方、フロント、ファンを始め、関係者の皆様、

日本一おめでとうございます

2012年11月 1日 (木)

ネコを発見

121101

ある駐車場に駐車してある車の下で気持ちよさそうに寝ていました

撮影したのは、11月1日の午前11時40分頃でしたが、丁度陽が照っていて昼寝するにはいい感じの天気です

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »