2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月29日 (水)

雪でございます

1202291


1202292

2枚とも2月29日AM8:20ごろに自宅の2階から外を撮影した写真です。結構、積もっていますね。

上の写真の中央の下に月極駐車場があります。その駐車場に白くなった車が写っていますが、それが私の車です。上の写真の左のほうに道がありますが、下り坂ですが、このままの状態ですと車で出かけるのが危険(タイヤはノーマルタイヤ)です。また、今日は休みなので1日中、家でゴロゴロします。

皆様、お出かけの際には十分に気をつけて下さい。

2012年2月28日 (火)

2月は196.8km

今月(2月)の自転車通勤をした日は、12日でした。1往復は16.4kmですので、

16.4km×10日=196.8km

まだ今日(28日)も2月中ですが、あす2月最後の日である29日は定休日なので、今日の記事になりました。

今月も寒かったです。実は裏番長に変身した日もありましたので、日数の上乗せができませんでした。

後輪のタイヤを新品にしましたので、走りも多少軽快になったような気がします。来月も続けていきます

2012年2月26日 (日)

新生ベイスターズ 初勝利

昨日(2月25日)、対巨人戦のオープン戦初戦で、新生横浜DeNAベイスターズが4対3で勝ちました。

我が横浜DeNAベイスターズの初代監督である中畑氏は、巨人の選手でした。また、FA権を行使した村田選手は巨人に移籍し、さらに巨人だったラミネス選手は我がベイスターズに移籍してきました。

まぁ、”因縁”めいた初戦でしたが、巨人の投手陣のミスを上手く利用しての逆転勝利。オープン戦の単なる1賞ですが、今は内容より勝ち癖をつけておかないといけないチームです。

ガンバレ! ガンバレ!! 横浜DeNAベイスターズ!!!

2012年2月23日 (木)

疲れた・・・

今週は何か、人間関係がギクシャクして辛いです。原因はこちら側にもありますが、なかなか改善点・妥協点が見られません。

相手のあることですから、穏便に収めようと思っているのですが、なかなか難しいです。

私の信条、いや昨年亡くなられた小林正観様の考えでもありますが、「その人を受け入れる」気持ちにならないといけないのですが、なかなかその気持ちにはまだ、自分自身が達していません。

まだまだ修行です。

2012年2月21日 (火)

爆弾 落とされた・・・

今日(2月21日)の午前中、仕事で自転車に乗って走っていました。あるところに着き、用件を済ませようと思ったら、上空から爆弾が私の頭に落ちてきました。

すぐ上を見たら、電線に鳥が止まっていました。つまり、爆弾とは

鳥のう○ち

でした。

久しぶりでした。爆弾攻撃されたのは

2012年2月18日 (土)

北風と太陽

深夜の雪が家の屋根や車に残っていた今朝(2月18日)も、自転車通勤をしました。今朝は北風が強かったですが、太陽が出ていました。自転車で走っているときに、グリム童話の『北風と太陽』という物語を思い出しました。

話しを要約すると、

「北風と太陽が旅人が着ている上着を脱がそうという勝負することとなりました。

まず、北風が力いっぱいピューピューを風を吹かせましたが、旅人は上着の襟を立てて上着をしっかり押さえてしまって、北風は上着を脱がせることが出来ませんでした。

次に、太陽が燦燦(サンサン)と旅人に照りつけたら、旅人は暑さに耐えることが出来なくて、上着を脱ぎました。結果は、太陽の勝ちでした。」

というような物語だったと思います。

信号などで停車していて、なおかつ北風がなくなり日差しが照りつけたときは、何となく温かくなったような気持ちになりました。

確かに、今日は1日中寒かったですが、童話の「北風と太陽」を体験できた1日でありました

2012年2月16日 (木)

もうひな祭り

毎週水曜日は、”トレッサ横浜”にある三和に食料品を買いに行くのですが、昨日も買い物に行きました。

昨日は15日ですのでバレンタインデーの翌日でしたが、もうひな祭りの関連商品が販売されていました。先週までは、バレンタイン関連の商品が販売されていました。

あっ ホワイトデーの商品も売っていた

2012年2月14日 (火)

今日はふんどしの日

世間的には、今日は2月14日でバレンタインデーですが、今朝、通勤時にラジオを聴いていたら、今日はふんどしの日でもあるそうです。

早速、調べたところ”日本ふんどし協会”というものがあり、今日の2月14日の「2」「14」の語呂合わせで「ふんどし」とし、”日本記念日協会”というところで、正式認定されていたそうです。

ちなみに、私自身はふんどしは着用したことはありません。

2012年2月11日 (土)

KINGカップヌードル

120211

昨日(2月10日)の昼ごはんを買いにコンビニに行ったら、

KING CUP NOODLE

という商品が売っていました。40周年記念商品だそうです。味は、普通のカップヌードルを変わりませんが、お湯の量が520mlと書いてありました。二個分の量だと思います。

2012年2月 8日 (水)

今度はパソコンが・・・

以前にも書きましたが、ある方から依頼されている仕事はパソコンを使用し自宅で行っております。

そのパソコンは依頼主から借りていたパソコンでしたが、先週の月曜日に突如、起動できなくなってしまいました。翌日、その依頼主に持って行き修理をお願いしましたが、結局復活が不可能となりました。

自宅のパソコンも10年以上、使っていて立ち上がるのに3分は掛かります。また、USBを繋いでもなかなか反応してくれなくなり、だいぶくたびれていました。

そこに、借りていたパソコンがダメになったので、急遽、仕事兼自分専用のパソコンを購入しました。DELL社製です。ネットで特急便というのを購入しまして、昨日(2月7日)に届きました。

まだ、今まで使っていた自分専用のパソコンの個人ファイルは移していませんが、メールなどはもう、新しいパソコンで送受信しています。また、この記事も新しいパソコンで書いています。なかなか、快適です。

しかし、今年初めから出費が多い。大変だ

2012年2月 6日 (月)

右から読んでも左から読んでも!

《右から読んでも左から読んでも》シリーズ 第三弾!!!

120206

2月4日(土曜日)のことでしたが、愛車ノートの総走行距離計が、

13131km

となりました。

第一弾は、こちら

第二弾は、こちら

第二段は1月29日でしたので、続けての撮影に成功しました。

2012年2月 3日 (金)

裏番長に変身

昨日(今日)、急遽裏番長に変身しました。今年2回目です。今のところ変身する回数が少ないです。

昨日(今日)は久しぶりの変身だったので、ペースが掴めなくて、今日は少し辛いです しかし、楽しかったです

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »