日本シリーズの予想
明日(12日)から、プロ野球の日本シリーズが始まります。
福岡ソフトバンクホークスと中日ドラゴンズの戦いです。両チームの印象は、投打のバランスがいいチームです。
投手陣は、先発・中継ぎ・抑えとしっかりしたメンバーが両チーム、揃っています。
打撃陣は、中日は打率を見る限りは低いですが、少ないチャンスをものにして、得点していると言う感じです。ソフトバンクは内川選手の加入が大きいです。3番打者が固定されたことと、180の盗塁の数が凄いです。
ソフトバンクの主なチームデータ。
- 防御率・・・2.32
- 被安打数・・・987本
- 被本塁打・・・67本
- 打率・・・267
- 本塁打・・・90本
- 盗塁数・・・180
中日の主なデータ。
- 防御率・・・2.46
- 被安打数・・・1093本
- 被本塁打・・・73本
- 打率・・228
- 本塁打・・・82本
- 盗塁・・・41
今回は難しい予想です。上にも書いたように両チームともバランスのいいチームなので、監督の采配の差で決まるように思います。誰を先発メンバーするかや、途中交代の選手・タイミングによって流れは変わります。
そうすると、日本シリーズにも常連となった落合監督の方が有利だと思います。従って4勝3敗で、
が、日本一になると思います。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本一おめでとう(2023.11.05)
- どっちだろう?(2023.10.27)
- 出場決定!(2023.10.14)
- パ・リーグはオリックス(2023.09.20)
- アレ!(2023.09.14)
コメント