JR東日本 夏の特別ダイヤ
昨日(6月16日)、JR東日本が節電のために夏の特別ダイヤの概要を発表しました。
2011年6月24 日(金曜日)~2011年9月22日(木曜日)までの平日の日中で、路線によってですが運転本数を削減するようです。平日の朝夕のラッシュ時間帯や休日は特に変更はないようです。
個人的にはJR東日本管内では南武線を一番利用しますが、快速電車の運転を全面的に取りやめるそうです。
本来は、3月12日(土曜日)から快速電車が走り出す予定でしたが、前日の東日本大震災の発生により運転を開始することができず、4月9日からでした。そして、6月24日から再び、平日の快速電車の運転休止。
南武線にとっては快速電車は必要ない感じがします。
« 予約してきました! | トップページ | 最下位、脱出! »
「鉄道」カテゴリの記事
- 初、西荻窪(2022.01.17)
- いや~時間がもったいなかった(2021.12.10)
- 明日から繰り上げダイヤ(2021.01.19)
- 終夜運転が中止(2020.12.25)
- 新綱島駅(2020.12.22)
コメント