日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »
昨日(5月28日)からですが、当ブログに『東京電力 電力供給情報』のパーツを取り付けました。
また、”きくしんの賃貸ブログ”にも同じような『電力使用状況』のパーツを取り付けました。
ご参考にして頂ければと存じます。
昨日(5月27日)、関東地方が梅雨入りしたそうです。
平年よりも12日早く、昨年よりも17日早いそうです。さらに、昭和26年(1951年)からの統計では2番目の早さだそうです。
梅雨とは関係ないと思いますが台風2号が接近中です。地震で地盤が不安定なところがあると思いますので、被害が出ないように。
これからは自転車通勤が出来る日が少なくなってくると思います。この時期のために別のストレス解消方法を探さないと・・・
”5月18日”に健康診断をしましたが、その結果が今朝ほど出ました。
血液や検便などの検査結果は全て基準値内でした。昨年も基準値内でした。細かい数値を見ると、昨年との比較では増減・上下はありますが、良かったです。
一安心ですが、これに慢心せずに気を付けていこうと思います。
昨日は、約3週間ぶりに裏番長に変身しました。
久しぶりのトレーニングでした。トレーニング中は快調でしたが、トレーニング終了後は辛かったです。またもや、ペース配分を考えずにトレーニングしてしまいました。
5月18日のことでしたが、交通系ICカードが平成25年春から全国(四国を除く)で利用することができることが発表されました。詳しくはここ
まず交通系ICカードとは、首都圏ではSuicaやPASMO。JR西日本ではICOCA。
全国といっても四国では交通系ICカードはありませんし、JR東日本管内でも利用できない地域もあります(例えば、東北地方で仙台管内以外は利用できません)。
しかし、大都市圏(札幌、仙台、名古屋、関西圏、福岡)での相互利用ができるとなると便利になります。
今年もやってきました、1年に1度の健康診断。通算7回目です。検査内容は下記の通りです。
検査内容も例年と同じですし、今年も胸のレントゲンや胃透視による胃の状態や心電図では、特にすぐ治療を施さなければならないような問題はないようです。
採血と検便の結果は後日ですが、これも例年と同じですが少しホッとしました。
早速、今週には裏番長に変身する予定です。
先日、タレントの上原美優さんが自殺しました。彼女自身は、私はテレビで観ているだけでまったく面識はありませんが、彼女のある関係者を知っています。
そして、知人が先日、自殺してしまいました。
自殺した人たちの心は分かりませんが、自殺しなければならない程、追い詰められたいたのでしょう。また、考え過ぎて自分で精神的に追い詰めてしまったのかもしれません。煮詰まったのかもしれません。
生きている間、
これらを乗り越えるのは大変ですが、乗り越えた先にはいいことがあると信じたいと思います。
我が横浜ベイスターズは、5連勝した後、
の3連敗。5連勝が帳消しになるような状況。
もう、横浜ベイスターズの今シーズンの好調の時期は終わったのか?
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜ベイスターズ!!!
今日も、我が横浜ベイスターズは巨人に4対3で勝利し、5連勝となりました。
昨日(5月10日)は8対1と大差の勝利でしたが、今日はベイが先制しましたが巨人に逆転されたすぐその後に再逆転での僅差の勝利。
相変わらずの継投策(7投手)でしたが、どのチームも勝利が必要ですが、ベイは勝利によってチーム内が変わる事が出来るはずです。いや、チーム内の変化が勝利に結びついているかもしれません。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜ベイスターズ!!!
我が横浜ベイスターズは、今日(5月10日)の対巨人戦に8対1で勝利し、4連勝となりました。実に約2年ぶりです。そして、阪神を抜いて5位に這い上がりました。
今日も継投策でしたが、巨人を1点に抑えたことはプラスになるでしょう。しかし、まだ10勝13敗1分で通算では負け越ししています。
今の好調が長続きはしないと思いますが、4連敗・5連敗をせずに粘って白星につないでいけば、セ・リーグは混戦になると思います。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜ベイスターズ!!!
我が横浜ベイスターズが、今季初の3連勝しました。
阪神戦に3連勝しました。昨年の5月18日・19日・21日以来。約1年ぶりです。
粘りは出てきましたが、7日・8日は継投策。まだシーズン序盤なので、先発投手陣がもう少し踏ん張ってくれればいいなぁと思います。まぁ、とにかく勝つことは良いことです。嬉しいです。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜ベイスターズ!!!
先月(4月)の自転車通勤をした日は、14日でした。1往復は16.4kmですので、
となりました。
3月と同じ距離でした。計画停電もなくなり日も長くなってきて少しは明るいので、帰り道は楽になってきました。また、気候もまずまずなので、4月が一番いいかもしれません。
最近のコメント