歴代のパソコン
私は、JR南武線平間駅を最寄とする不動産屋に勤めております。
先週、会社用の新しいパソコンが届きました。DELL製です。
私がお世話になってから17年位(1993年から)経ちますが、私が普段使っているパソコンの歴代機種を思い出してみました。全てデスクトップ型です。
- NEC 9801 MS-DOS3.3を使用していました。
- NEC 9821 Windows3.1を使用するために取替えました。
- FMV Windows95とネットに接続するために取替えました。ネット接続が出来る環境にした理由は、”ナサネット(旧バージョン)”の会員になったためだと思います。
- IBM FMVのHDDの調子が急に悪くなり、取替えました。WindowsXP。
そして、今回もパソコン本体の調子が悪くなりましたので、DELLに取替えます。Windows7となります。
MS-DOS時代は、自分でautoexec.batやconfig.sysを自分なりの環境にしたことが楽しかったです。
明日、DELLのパソコンをセッティングしようと思っています。
« 後輪を取替え | トップページ | パソコン、入れ替え完了! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 我が家の光回線(2021.05.12)
- マニュアル作成は大変だぁ(2020.09.18)
- まだまだ動かない(2020.02.04)
- excel VBAが動かない(2020.01.26)
- 難しい(2020.01.19)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 初、西荻窪(2022.01.17)
- いや~時間がもったいなかった(2021.12.10)
- 確立しないと!(2021.11.22)
- 新米だぁ~(2021.10.21)
- 9日目(2021.07.09)
コメント