2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 前半戦の総括 | トップページ | 今季4度目の5連敗 »

2010年7月26日 (月)

夏と冬、どっちがいい?

今日(7月26日)、当社にある貸主様が来店されました。その時に、私が自転車通勤をしている話題となって、ある質問をされました。

「夏と冬、どっちがいい?」と聞かれました。

自転車通勤をしてから1年と2ヶ月になろうとしていますので、一応四季を全て経験しました。基本的には、雨の時は自転車には乗りません

さて、どちらの季節がいいのか考えました。

まず、今は夏です 朝からジリジリを肌が焼けるような太陽 すぐ汗が出てきます 暑さ対策として、当ブログの7月21日の記事で”マジクール”という商品を買いました。そして、ペットボトルに水を入れて、赤信号などで停まった時に飲んでいます。

冬は、厚着・手袋・毛糸の帽子が、寒さ対策です。しかし、顔は冷たい風が直接当たりますので、鼻水が出ます。

春と秋の対策はそれほど必要はありません。あえて言うならば、思ったよりも涼しくてもう一枚上着を着たいという日の時は、我慢してペダルを踏み続けます

気温に関しては、自分自身で調整すれば何とかなると思いますが、空の明るさはどうにもなりません

基本的には、私は午後6時で仕事が終わります。今の季節は、帰りの時間でも日が長いので明るいですが、これからはどんどんと陽が短くなってきて、だんだんと暗くなってきます。暗くなったらライトは自動で点灯します。さらに、後ろは赤い反射板にプラス、”自転車用LEDバックライト”も付けますので、車や歩いている人に対して少しは存在を示すことが出来ます。しかし、それでも完全ではないし、暗いと走る先の状況を確認できない場合が多いので、慎重に走ることとなります。

結論は、冬を中心として帰る時に外が暗くなっている季節は嫌です。

« 前半戦の総括 | トップページ | 今季4度目の5連敗 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

きくしんさん。
マジクール、どんな具合?
ずっと冷たいの?
私も欲しいけど・・・・・。

私も夏ですね、冬よりも。

coco様、マジクールは水道水でもまずまず冷たく感じます。
効果は、汗が少し出なくなったかも?

母親は、寝る時に首に巻いて寝ているようです(もう一つ買いました)。


敏感マ★コキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ちょっと指入れただけでマソ汁が大洪水wwww
チ☆コ出し入れするたびにピュッピュッておツユ飛んでたおwwww

こんだけマ★コいじって7万とかボロ儲けすぐるwwwww
http://bcty8ym.zet.hatu-miku.com/


うっしゃっしゃ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!!

若い子とイチャイチャHしてお金稼げるってまじサイコーwwww

この前ついに借金300万も完済できたし、今のオレ勝ち組すぐるwwww

http://mugi.zozozoi.net/m3jiki9/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏と冬、どっちがいい?:

« 前半戦の総括 | トップページ | 今季4度目の5連敗 »