今季4度目の5連敗
我が横浜ベイスターズ、昨日(7月28日)の対阪神戦を3対6で負けて、今シリーズ4度目の5連敗となりました。
清水投手が打たれました。しかし、投手だけの責任ではないでしょう。今、正捕手がいません。昨年、阪神からの野口捕手。今年はロッテからの橋本捕手。期待外れです。生え抜きの武山捕手や細山田捕手など日替わりのように先発捕手が代わっている状況です。
捕手は守備の要と言われていますし、ゲーム中は監督の代わりとも言われています。これが、一人に任せられないという状況がこの低迷の原因の一つであるし、捕手の育成もここ数年の懸案です。
競争です。どこかのチームが1位ならば、どこかのチームは最下位(6位)にはなることは分かっていますが、もう少し踏ん張って欲しいですし、粘って欲しい。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜ベイスターズ!!!
« 夏と冬、どっちがいい? | トップページ | 裏番長に変身 »
「横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- やっと勝った!(2022.06.19)
- 交流戦終了(2022.06.13)
- ノーヒットノーラン!(2022.06.08)
- 日曜日が勝てない(2022.06.07)
- 選手層が薄い(2022.05.10)
コメント