オープン戦最下位
我が横浜ベイスターズは、今日(3月22日)の対巨人戦でオープン戦が終了しました。
- 2月27日 対ヤクルト戦 0対1 ●
- 3月3日 対ロッテ戦 0対4 ●
- 3月5日 対ソフトバンク戦 4対4 分
- 3月6日 対楽天戦 0対2 ●
- 3月7日 対楽天戦 4対5 ●
- 3月10日 対ソフトバンク戦 6対9 ●
- 3月11日 対日本ハム戦 0対0 分
- 3月13日 対阪神戦 0対2 ●
- 3月14日 対オリックス戦 6対3 ○
- 3月16日 対楽天戦 4対8 ●
- 3月17日 対中日戦 5対3 ○
- 3月18日 対阪神戦 9対3 ○
- 3月20日 対巨人戦 2対15 ●
- 3月21日 対巨人戦 3対5 ●
- 3月22日 対巨人戦 8対6 ○
4勝9敗2分で、オープン戦は最下位となりました。
打線は、村田選手や日本ハムから移籍してきたスレッジ選手、まずまずの活躍でしたが、投手陣が不安です。ここ数年の不安が解消されていません。先発、中継ぎ、抑えと全てに不安です。
セ・リーグは26日から公式戦となります。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜ベイスターズ!!!
« 6565 | トップページ | 試験を受験してきました »
コメント