こんな本を読みました
「そのままのあなたが素晴らしい」 田中信生著 だいわ文庫 600円+税
本の内容は、副題としての「前向き肯定的人生のすすめ」や、帯に書かれている「自分を”そっくり”受け入れるだけで驚くほど人生が変わる!」ということに要約されているようです。
私が時々当ブログで紹介しています”小林正観様”と同じような趣旨の内容と感じました。
『自分の周りにいる人たちをそのまま受け入れましょう。そして、周りにいる人たちを受け入れた自分をそのまま受け入れましょう。』というように私は感じました。さらに、『受けるより与える生き方』という言葉に感銘を受けました。
私は、たまに「与えていたのに見返りがない」と思っていた時もありました。しかし、相手には「見返りが欲しいために、私に与えている」と無意識?に感じていたかもしれません。これではいけません。
見返りは一切期待せず、その時に自分が相手に出来うる限りの何かを与えよう(時間でも、物でも、気持ちでも何でもいいと思います)という生き方もありではないかと思いました。
なかなか難しいですが・・・
« チョコ、もらっちゃった! | トップページ | 心境の変化? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自宅&近所の花(2023.05.25)
- 5月の花(2023.05.14)
- 泳いでいます(2023.04.28)
- やることが増えてきた(2023.04.12)
- 今年の桜6+散る(2023.03.30)
コメント