2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« こんな本を読みました | トップページ | やんちゃおばさまから、もらっちゃった! »

2009年2月11日 (水)

心境の変化?

昨日(2月10日)、従姉妹のお姉さまとそのお友達2人(私にとっては初対面)、合計4人でお食事をしました。私にとっては、約1年ぶりに都内でのお食事でした。

お姉さまとそのお友達、合計3人の名トリオ 楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

お姉さま、有難うございました

ところで、今日は定休日で1日家でのんびり過ごしました。最近、私の心に闇のような、何かもやもやしたものがありましたが、何が原因かまったく分かりませんが、その闇のようなもやもやしたもが晴れたような気がしました。私自身、まったく見当が付きません。

何か、私自身に変化が起きるのかな? ワクワクした気持ちがあります。

« こんな本を読みました | トップページ | やんちゃおばさまから、もらっちゃった! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントはほとんど書きませんが、ほぼ毎日見ています。
ところで今日、県本部の相談所に1日詰めておりまして、
こんな質問がありました。
「重説で、免許年月日という欄がありますね、そこには免許証の公布日を
書くのか、有効期限の開始日を書くのか」という質問です。
公布日は有効開始日の1日前です。
私は有効開始日を記入しています。
調べたら、公布日だそうです。
お宅ではどちら?

ともとも様、コメント頂きまして誠に有難うございます。

当社も免許有効期間の開始日を書いていました。
公布日を記入するのですか 早速、修正します。

勉強になりました。有難うございました。

これがどこに書いてあるかといいますと、
神奈川県宅建協会のHPの会員用ページ
書式のダウンロードのエクセル版ダウンロード
の重説の右側の業者欄の免許年月日です
ふー、難しい!

ほう、そこに書いてあるのですか

Excel版はダウンロードしたことないので、まったく分かりませんでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心境の変化?:

» 派遣切られたorz [ジャマランディ]
昨年末で派遣契約切れて、本気でヤバかったけど、 リアル友達に教えてもらったコレでなんとかホームレスにならずにすんだ(笑)   [続きを読む]

« こんな本を読みました | トップページ | やんちゃおばさまから、もらっちゃった! »