2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 東国原宮崎県知事について | トップページ | こんな本を読みました »

2008年10月 8日 (水)

パ・リーグ、レギュラーシーズン終了!

昨日(10月7日)、パ・リーグの全日程が終了しました。順位が決まりましたので、私の予想と照らし合わせてみたいと思います。

3月19日 パ・リーグ順位予想

  1. 千葉ロッテマリーンズ
  2. 北海道日本ハムファイターズ
  3. 福岡ソフトバンクホークス
  4. オリックスバファローズ
  5. 東北楽天ゴールデンイーグルス
  6. 埼玉西武ライオンズ

結果

  1. 埼玉西武ライオンズ
  2. オリックスバファローズ
  3. 北海道日本ハムファイターズ
  4. 千葉ロッテマリーンズ
  5. 東北楽天ゴールデンイーグルス
  6. 福岡ソフトバンクホークス

予想の結果は惨敗です。5位の楽天だけ当たっていますが、それ以外は全滅。

まず、西武は新監督(渡辺久信氏)なのでまったくの未知数ですが、素晴らしいチームを作り優勝。投打にバランスがいいです。

オリックスは途中から監督(大石監督)が変わりましたが、ローズ・カブレラの両外国人の凄い破壊力と投手陣もなかなかです。

日本ハムはどうにかクライマックスシリーズへ出場できる3位に滑り込んだ感じです。

ロッテは薮田・小林投手の退団の影響とけが人が出たことの影響がありました。

ソフトバンクは王監督の集大成、つまり監督最終年になるだろうと予想し、選手達もその気持ちを汲んで優勝は難しいだろうけど、3位以内には入るだろうと思っていましたが、ロッテと同じようにけが人の影響が大きかったです。

さて、パ・リーグの代表として日本シリーズに出場するのは

埼玉西武ライオンズ

と予想します。

« 東国原宮崎県知事について | トップページ | こんな本を読みました »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パ・リーグ、レギュラーシーズン終了!:

« 東国原宮崎県知事について | トップページ | こんな本を読みました »