2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« こりゃダメだ | トップページ | 17日は月一会の予定 »

2008年6月 2日 (月)

何だったのだろう?

昨日(6月1日)から道路交通法が改正されまして、後席のシートベルト着用の義務化や自転車の歩道走行の制限強化などです。また、75歳以上の運転者の”紅葉マーク”の表示も義務化になりましたが、昨日ある軽自動車の後ろを走っていたのですが、

若葉マークと紅葉マークを並んでガラスの内側に掲示していました。

運転していたので写真は撮れなかったです。また、運転者の顔を見ることが出来なかったので、あくまで推測です。

  • 運転者が免許取得1年未満だと、”若葉マーク”
  • 運転者が75歳以上だと、”紅葉マーク”

つまり、その運転手は75歳を過ぎて運転免許を取得して1年未満。或いは、免許を取得して1年を経つ前に75歳になった。

後は、その軽自動車はおじいちゃんかおばあちゃん(75歳以上)とお孫さん(免許取得1年未満)の二人で使う車なので、後ろは面倒くさいから2枚を貼ったまま?

さて、どういうことなのかな?

« こりゃダメだ | トップページ | 17日は月一会の予定 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何だったのだろう?:

« こりゃダメだ | トップページ | 17日は月一会の予定 »