やっぱり抑えが不安
昨日(4月5日)、我が横浜ベイスターズは広島と戦いました。8回までは、3対1で我が横浜ベイスターズがリードしていて、9回は抑えとして新外国人のヒューズ投手が登板しました。
しかし、2点を奪われ同点になり、10回3対4でサヨナラ負けとなりました(敗戦投手は、那須野)。
昨年、今までのクルーン投手との契約がダメになり、信頼出来る抑え投手がいなくなりました。その不安が、キャンプ・オープン戦と解消されないままのシーズン突入でした。
現在、先発投手が完投できるのは寺原投手くらいしかいません。従って、どうしても中継ぎ・抑えと継投しなければなりません。
救世主が現れないかなぁ~
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜ベイスターズ!!!
« 思い出を入れるダンボール | トップページ | 対巨人戦、引き分け »
コメント