クルーン投手が巨人へ
我が横浜ベイスターズの抑え投手だったクルーン投手が巨人に入団するニュースを聞きました。
横浜ベイスターズとクルーン投手は、今年が2年契約の最終年でした。横浜としては必要な選手でしたので、契約更新に向けていろいろと条件提示をしたと思います。クルーン投手は契約年数を複数年希望していた報道がありました。横浜側としても複数年(2年契約)の条件を提示したはずです。しかし、巨人とは単年契約を結んだみたいです。
結局は、クルーン投手は横浜よりも人気があり、来年も優勝する可能性の高いチームに行きたかったのでしょう。もちろん、年俸も巨人の方が高いと思います。
巨人は、今年は上原投手が抑えを務めました。クルーン投手が入団することにより、来年は上原投手は先発に復帰して、クルーン投手は抑えになるでしょう。そこで、今年の二人の成績を比べてみます。
クルーン 上原
- 成績 3勝1敗31セーブ 4勝3敗32セーブ
- 防御率 2.76 1.74
- 投球回数 42回と1/3 62回
- 四死球 15 5
成績はほぼ同じですが、防御率と四死球が全然違います。クルーン投手はストレートは早いですが(161キロは日本最速)、コントロールがあまり良くありません。それは、四死球の数や防御率に表れています。
まぁ、我が横浜ベイスターズとしては対巨人戦に関しては、クルーン投手が抑えに出てくる前に、巨人の投手陣を打ち崩せばいいことです(難しいですが)。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜ベイスターズ!!!
« 星野ジャパン、北京オリンピックへ | トップページ | 今年もあと22日! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本一おめでとう(2023.11.05)
- どっちだろう?(2023.10.27)
- 出場決定!(2023.10.14)
- パ・リーグはオリックス(2023.09.20)
- アレ!(2023.09.14)
「横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 3位で終了(2023.10.05)
- クライマックスシリーズ出場決定!(2023.09.29)
- 最近、イマイチ・・・(2023.08.04)
- 配置転換(2023.07.16)
- 交流戦初優勝!(2023.06.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: クルーン投手が巨人へ:
» これが吉野家の「テラ豚丼」 [これが吉野家の「テラ豚丼」]
吉野家のバイトが投稿した動画「テラ豚丼」の動画です。まだ見てない人はどうぞ。 [続きを読む]
コメント