守屋前事務次官の証人喚問
昨日、参議院で守屋前事務次官の証人喚問が行なわれました。
前から、宴席に同席していた政治家が数名いらっしゃるということが噂されていましたが、その噂どおりの政治家の名前が守屋氏から挙げられました。
久間・額賀元防衛庁長官の2名。そして、額賀氏は現財務大臣。
お二人とも、「記憶はない」と仰っていました。確かに、政治家はいろいろな方とお会いになるでしょう。また、分刻みのスケジュールですから誰と会ったかは覚えていないでしょう。
しかし、「会った記憶はない」というのは、説明責任を果たしていません。本当に会っていなければ、守屋氏を名誉毀損で訴えることも出来ます。けれども、実際には会っているのではないですか? そこのところを、はっきりと分かりやすく、私たち国民が納得できる説明を速やかに行なって欲しい。それが、国会議員の責務ではないですか!
また、その宴席で”便宜供与”に関しては、守屋氏は「記憶がない」や「承知していない」等と追求をかわした。
これからは、捜査の行方を見守りたい。是非とも、政治家・官僚・民間の癒着にメスを入れ、関係者全員を厳正に処分して欲しい。
税論議の順番が違う!
こういう癒着も税金のムダ遣い!!
こういうムダをなくしてから、税論議をしてほしい!!!
« 面白いサイト発見! | トップページ | ららぽーと横浜に行ってきました。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- もう確定!?(2020.09.16)
- 離合集散(2020.09.10)
- 安倍晋三内閣総理大臣、辞任(2020.08.28)
- 期日前投票に行ってきました(2019.07.16)
- 参議院議員選挙(2019.06.26)
コメント