パ・リーグ、順位決まる
まだ試合は残っていますが、パ・リーグの順位が決まりました。そして、私の予想と照らし合わせてみたいと思います。
- 福岡ソフトバンクホークス
- 西武ライオンズ
- 北海道日本ハムファイターズ
- 千葉ロッテマリーンズ
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
- オリックスバッファローズ
結果
- 北海道日本ハムファイターズ
- 千葉ロッテマリーンズ
- 福岡ソフトバンクホークス
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
- 西武ライオンズ
- オリックスバファローズ
日本ハムは連覇! 新庄選手の精神的な柱と、小笠原選手の打線の中軸であった両選手がいなくなりましたが、少ないチャンスに得点しその得点を投手陣で守った勝利だと思います。
ロッテは、成瀬投手は16勝1敗。貯金が15。チーム成績が74勝61敗。貯金が13。成瀬投手がいなかったら、クライマックスシリーズに出場できなかったかもしれません。
ソフトバンクは投手・野手共にけが人が多かったことが敗因だと思います。
楽天は、何といってもマー君!(田中投手)。そして、山崎選手。あと、野村監督の理論が選手の皆様に浸透してきたのではないでしょうか。
西武は、松坂投手の穴を埋めることは完全にできませんでした。
オリックスは、特にありません。私の予想通りでした。
さて、パ・リーグの代表として日本シリーズに出場するチームは、
北海道日本ハムファイターズ
と予想します。
« ご苦労様、我が横浜ベイスターズ | トップページ | 目指せ、勝率5割! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本一おめでとう(2023.11.05)
- どっちだろう?(2023.10.27)
- 出場決定!(2023.10.14)
- パ・リーグはオリックス(2023.09.20)
- アレ!(2023.09.14)
コメント