第22代自民党総裁は福田康夫氏
本日(9月23日)、自由民主党の新しい総裁が決まりました。
福田 康夫氏
25日には国会で首相指名選挙が行われ、首相に就任するでしょう。日本では初の親子での首相。
さて、衆参両議院では与野党の数が違います。私の勝手な感想ですが、民主党としては安倍氏や麻生氏が首相だったら、失言や経験不足等を理由にいろいろと攻めることが出来たろうと思いますが、福田氏になると果たしてどうでしょうか?
福田新総裁は、自民党内部では今まで要職に就いていませんでした。内閣では官房長官だけでしたが、官房長官の在任期間は最長(1289日)を務めていましたので、なかなかのやり手と感じます。
ちなみに、私は自民党支持でもありません。また、民主党支持でもありません。俗にいう、「無党派」です。
とにかく、年金問題・公務員の無駄遣い・格差問題等の諸問題を早く解決してほしいです。
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- もう確定!?(2020.09.16)
- 離合集散(2020.09.10)
- 安倍晋三内閣総理大臣、辞任(2020.08.28)
- 期日前投票に行ってきました(2019.07.16)
- 参議院議員選挙(2019.06.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第22代自民党総裁は福田康夫氏:
» 知らないと損する年金受取講座 [知らないと損する年金受取講座]
年金の基礎知識、年金金制度、年金の受給資格、年齢と加入期間、年金額シミュレーション、上手な年金のもらい方、仕事を続ける場合、起業する場合、海外移住する場合 [続きを読む]
コメント