亀戸天神に行ってきました
2007年08月15日、今日も暑かったですね。群馬県館林市では最高気温が40.2度だったそうです。この暑い中、ある約束事を果たすために”亀戸天神”に行ってきました。写真を撮影してきましたので、その一部を動画風に編集しました。
”亀戸天神”ですから総武本線の亀戸駅が最寄り駅と思ってしまいますが、隣の錦糸町駅とのほぼ中間に位置しています。私は、東京メトロ半蔵門線を利用しましたので、錦糸町駅で下車して”亀戸天神”に向かいました。
おみくじを引いたら、大吉!!! さっそく、結んできました。ある約束事の結果は、12月初めに分かります。いい知らせがきますように。
« 面白いサイト | トップページ | ここが、踏ん張りどころ! »
行ったことないのですが、いいところですね。
それにしても、人がほとんど写ってないじゃん!
この暑い中、よくぞご無事でお帰りなさいました・・・
投稿: やんちゃおばん | 2007年8月17日 (金) 19時04分
いや~暑かった。無事に戻ってきて良かったです。有難うございます。
亀戸天神に着いた時は、正午。そして、終戦記念日。あまり参拝の人たちは居なかったですね。
梅の木や藤が沢山植えられていたので、それらの花の咲く時期はきれいだろうし、沢山の人出になるでしょう。
いいところでしたよ。
投稿: きくしん | 2007年8月17日 (金) 22時04分