やっぱり、牛島監督退任
当ブログで、8月30日に”牛島監督、辞任?”という記事を書きました。その時に、私見として「牛島監督は、辞めるでしょう」と書きましたが、事実となりました。今期限りで牛島監督が退任することになりました。8月29日の試合前に牛島監督の辞任が噂されましたが、それから今日まで5試合あり、全敗です。成績不振が理由です。
まだ、試合は残っています。残り試合を全力で戦ってほしいです。
牛島和彦監督、2年間ご苦労様でした。そして、有難うございました。
ガンバレ! ガンバレ!! 横浜ベイスターズ!!!
「横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- やっと勝った!(2022.06.19)
- 交流戦終了(2022.06.13)
- ノーヒットノーラン!(2022.06.08)
- 日曜日が勝てない(2022.06.07)
- 選手層が薄い(2022.05.10)
ご無沙汰しております。
昨日、横浜スタジアムへ行ってきました。
タイガースの横浜での今シーズン最終試合でしたから。またおいしい思いをさせていただきました。
しかし、ベイもこれだけけが人が出てしまうと厳しいですよね。牛島さんだけの責任ではないと思いますが、結果が全ての世界ですから、仕方が無いのかなと思います。これは僕らサラリーマンも似たようなものなんですが・・・。
またお会いできるのを楽しみにしています。
それでは、また。
投稿: 月一会長 | 2006年9月 4日 (月) 09時35分
月一会長様、ご無沙汰しております。
昨日、観戦したのですか! 仰るとおり、牛島監督だけの責任ではないですがねぇ。
だれが監督になるのか、楽しみですね!
投稿: きくしん | 2006年9月 4日 (月) 12時23分