いや~、ヤバかった!
上の写真、釘ですが約4.5cm。つまようじより少し短いくらいです。この釘が、愛車の左後輪のタイヤに斜めに刺さっていました。
今日、ガソリンを入れながらタイヤの空気圧のチェックをお願いしたところ、左後輪だけ異常に空気圧が下がっていました。そして、点検をして頂いたところ写真の釘が刺さっていました。実は、ガソリンを「今日入れようか、来週入れようか」と、迷っていました。今日でよかった。そして、空気圧のチェックをしていてよかった。パンク修理で無事、帰宅できました。
自動車免許を取得して、約15年。車を自分名義で所有し始めてから、約12年。今回のパンクは初めてだ。
走行している時や遠出中に起こらなくて、本当によかった。
« ネコを発見 | トップページ | 今日のデザート! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 皆様 有難うございました(2022.05.17)
- 賛否両論(2022.05.03)
- 自宅の花たち(2022.04.06)
- 2回!?(2022.04.05)
- 真冬に逆戻り(2022.03.22)
コメント
« ネコを発見 | トップページ | 今日のデザート! »
よかったですね!!先に給油しといて・・・
うさこのこも昔10年くらいまえくぎさしたことあります!よこっつらだったからあっという間に空気抜けて・・近くのGSにいってスタンドのお兄さんになおしてもらいました!!
投稿: うさこのこ | 2006年7月 9日 (日) 20時27分
本当に、よかったです。
私はタイヤの接地面だったので、パンク修理でよかったですが、タイヤの横ですと一発でタイヤ交換!
投稿: きくしん | 2006年7月10日 (月) 09時07分
交換したけど・・・タイヤってそのとき1本工賃込みで10000エンくらいとられた・・・
運転はいろんなことをつけなきゃって思いました。
投稿: うさこのこ | 2006年7月10日 (月) 11時29分
タイヤは意外と高いよ! GSだと。
だから、オートバックスとかタイヤ専門店が安いので、繁盛しているのよ。
私はよかった。新車で購入して2年と少しで、タイヤを買い換えるのは悔しい。
投稿: きくしん | 2006年7月10日 (月) 22時33分