このブログが疎かに
私は、JR南武線平間駅を最寄とする不動産屋に勤めております。
最近、私の頭の中のブログの割合が以下のようになってきました。
- 藤行住宅HP 30%
- きくしんの賃貸ブログ 60%
- 裏番長日記 10%
以上の割合になってきました。私のブログ活動の原点である”裏番長日記”が疎かになってきている感じがします。しかし、上の2つのブログは仕事でのブログですので、重要であります。
当社HPは、”清原田様”に物件登録が簡単に出来るようにシステムを製作して頂きましたし、慣れてきました。そして、まだ1件だけですが駐車場の情報もアップしました。それに比べ、”きくしんの賃貸ブログ”は始めたばかりであり、それぞれの物件周辺の写真の撮影にもなかなか行けない状態です(一応、繁忙期なので日常の仕事が結構忙しいです)。
私としては、ネットでの集客が軌道に乗らないかなぁと考えております。そのため、どうしても個人のブログが疎かになるのはしょうがないと思っております。でも、上の3つで一番アクセスがあるのがこのブログです。どうすればいいんだ?
と、考えてもしょうがないです。どれも、自分で始めたことですから。とにかく、前進あるのみです。また、このブログはココログ。”きくしんの賃貸ブログ”は、fc2。いろいろなブログシステムを経験できて、面白いです。
« 浅見編集長様に取り上げて頂きました | トップページ | 浅見編集長様、購入しました! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 初、西荻窪(2022.01.17)
- いや~時間がもったいなかった(2021.12.10)
- 確立しないと!(2021.11.22)
- 新米だぁ~(2021.10.21)
- 9日目(2021.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初セミ!(2022.07.03)
- トップガン マーヴェリック(2022.06.18)
- 副反応のその後(2022.05.31)
- 副反応(2022.05.27)
- 3回目のワクチン接種(2022.05.23)
コメント