« 裏番長に変身 | トップページ | 日常の仕事18 »
久しぶりに、ノラ猫の撮影に成功。この時期は、暖かい日が当たる場所で日向ぼっこ。
きくしんさま
ネコちゃんに初のコメントよせます。 ☆うちにも犬小屋に居候する三毛猫がいます。☆ 犬よりふくよか???
投稿: うさこ | 2005年11月22日 (火) 21時13分
えっ、うさこ様は犬も飼っているのですか?。 犬も猫もうさぎも人間も大切にして下さいね。
投稿: きくしん | 2005年11月22日 (火) 21時21分
ご無沙汰しました。 我が家にもオス猫がいます。 犬が欲しくて里親探しを覗いたら・・半強制的に猫が我が家に来ました。 もう、14年半です、最近体調が良くないのです。 ず~っと一緒にいると、可愛いですわ!
投稿: 塗装職人の女房 | 2005年11月23日 (水) 01時48分
初めてお邪魔します。 10月18日に浅見先生のブログセミナー(宅建支部)に参加して、お名前を聞きました。10月30日より、会社の営業ブログを始めましたが、手探りで、清原田のニセ番長日記やら、大竹商事さんの「やっぱり亀戸が好き」等を参考にして、ブログの作成や母屋のホームページの改修を行なってきました。ホームページとブログをリンクさせ、また、レイアウトをちょっと見栄えよくしようと悪戦苦闘の作業が続きました。なにせ、ブログやホームページの知識がほとんど無く、カンと力技で(時間をかけて、ともかく試して、よければ拾うというまるで砂金探しのようなスタイルです)、それでも少し形になってきました。 まずは、お礼まで。かしこ。 あー、今月は、よく働いた。一杯飲んで寝ます。
投稿: 信栄不動産の竹川です。 | 2005年11月23日 (水) 02時29分
「ネコを発見」を発見しました。 久しぶりの猫写真ですね。 野良にゃんこかなあ? わりとぽちゃぽちゃしてますね。冬毛なのでしょうか。 これから寒さが厳しくなるので、野良にゃんこには 辛い季節ですね。 栄養をつけて冬を乗り切ってくれると良いですね。
投稿: haruakira | 2005年11月23日 (水) 04時56分
塗装職人の女房様、久しぶりのコメント有難うございます。 私一人で道を歩いている時に猫を発見したときは、ほとんど立ち止まります。でも、ノラ猫は自分のテリトリー内に人間が入ってくると、危険を察知して逃げてしまいます。 この写真も4m位離れた所から、撮りました。 ノラ猫は、なかなか難しいです。
投稿: きくしん | 2005年11月23日 (水) 09時22分
ハルアキラ様、首輪は付いていませんでした。 本当にぽっちゃりとしているので、自分で記事を書いて写真を改めて見たら、「ノラじゃないかもしれないなぁ」と思いました。 飼い犬は首輪をつけて散歩しているので判りますが、ネコは難しいです。 あまり近づくと、逃げてしまってシャッターチャンスがなくなってしまうし。
投稿: きくしん | 2005年11月23日 (水) 09時27分
竹川様、初めてのお越し、有難うございます。 これからも、宜しくお願い致します。
投稿: きくしん | 2005年11月23日 (水) 10時00分
はい!犬2匹かっています。外犬です。
ちびとジョンです。 雄です。14歳と8歳です。14歳のちびと一緒
にいるのが三毛です。タロ・・と勝手に呼んでいます。
部屋ではウサギを一羽 出世魚のようにポポという名前からボーに
変わりました。(おかしいから!!ぷんぷん)2歳です。
結構肥満かも。。 座っていると ハッチ(みつばちハッチご存
知?かしら?)のお母さんといわれ小学生の子供たちにもてあそば
れています。"^_^"
投稿: うさこ | 2005年11月23日 (水) 21時13分
”みつばちハッチ”、もちろん知ってますよ。貴女は私より1つ年上のお姉さんではないですか。
今度、貴女のブログにお犬様とハッチのお母さん(失礼、うさぎ様)の写真を載せてくださいませんか?。
投稿: きくしん | 2005年11月24日 (木) 19時57分
おはようございます。
そうでした。 はい 私が知っていることはきくしんさまもご存知・・・ということですね。 そのうちアップしま~す。 年末にそなえお仕事がんばってくださいね。
投稿: うさこ | 2005年11月27日 (日) 10時07分
うさこ様、有難うございます。 仕事もトレーニングも頑張ります。
投稿: きくしん | 2005年11月27日 (日) 11時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ネコを発見:
きくしんさま
ネコちゃんに初のコメントよせます。
☆うちにも犬小屋に居候する三毛猫がいます。☆
犬よりふくよか???
投稿: うさこ | 2005年11月22日 (火) 21時13分
えっ、うさこ様は犬も飼っているのですか?。
犬も猫もうさぎも人間も大切にして下さいね。
投稿: きくしん | 2005年11月22日 (火) 21時21分
ご無沙汰しました。
我が家にもオス猫がいます。
犬が欲しくて里親探しを覗いたら・・半強制的に猫が我が家に来ました。
もう、14年半です、最近体調が良くないのです。
ず~っと一緒にいると、可愛いですわ!
投稿: 塗装職人の女房 | 2005年11月23日 (水) 01時48分
初めてお邪魔します。
10月18日に浅見先生のブログセミナー(宅建支部)に参加して、お名前を聞きました。10月30日より、会社の営業ブログを始めましたが、手探りで、清原田のニセ番長日記やら、大竹商事さんの「やっぱり亀戸が好き」等を参考にして、ブログの作成や母屋のホームページの改修を行なってきました。ホームページとブログをリンクさせ、また、レイアウトをちょっと見栄えよくしようと悪戦苦闘の作業が続きました。なにせ、ブログやホームページの知識がほとんど無く、カンと力技で(時間をかけて、ともかく試して、よければ拾うというまるで砂金探しのようなスタイルです)、それでも少し形になってきました。
まずは、お礼まで。かしこ。
あー、今月は、よく働いた。一杯飲んで寝ます。
投稿: 信栄不動産の竹川です。 | 2005年11月23日 (水) 02時29分
「ネコを発見」を発見しました。
久しぶりの猫写真ですね。
野良にゃんこかなあ?
わりとぽちゃぽちゃしてますね。冬毛なのでしょうか。
これから寒さが厳しくなるので、野良にゃんこには
辛い季節ですね。
栄養をつけて冬を乗り切ってくれると良いですね。
投稿: haruakira | 2005年11月23日 (水) 04時56分
塗装職人の女房様、久しぶりのコメント有難うございます。
私一人で道を歩いている時に猫を発見したときは、ほとんど立ち止まります。でも、ノラ猫は自分のテリトリー内に人間が入ってくると、危険を察知して逃げてしまいます。
この写真も4m位離れた所から、撮りました。
ノラ猫は、なかなか難しいです。
投稿: きくしん | 2005年11月23日 (水) 09時22分
ハルアキラ様、首輪は付いていませんでした。
本当にぽっちゃりとしているので、自分で記事を書いて写真を改めて見たら、「ノラじゃないかもしれないなぁ」と思いました。
飼い犬は首輪をつけて散歩しているので判りますが、ネコは難しいです。
あまり近づくと、逃げてしまってシャッターチャンスがなくなってしまうし。
投稿: きくしん | 2005年11月23日 (水) 09時27分
竹川様、初めてのお越し、有難うございます。
これからも、宜しくお願い致します。
投稿: きくしん | 2005年11月23日 (水) 10時00分
きくしんさま
はい!犬2匹かっています。外犬です。
ちびとジョンです。 雄です。14歳と8歳です。14歳のちびと一緒
にいるのが三毛です。タロ・・と勝手に呼んでいます。
部屋ではウサギを一羽 出世魚のようにポポという名前からボーに
変わりました。(おかしいから!!ぷんぷん)2歳です。
結構肥満かも。。 座っていると ハッチ(みつばちハッチご存
知?かしら?)のお母さんといわれ小学生の子供たちにもてあそば
れています。"^_^"
投稿: うさこ | 2005年11月23日 (水) 21時13分
”みつばちハッチ”、もちろん知ってますよ。貴女は私より1つ年上のお姉さんではないですか。
今度、貴女のブログにお犬様とハッチのお母さん(失礼、うさぎ様)の写真を載せてくださいませんか?。
投稿: きくしん | 2005年11月24日 (木) 19時57分
おはようございます。
そうでした。 はい
私が知っていることはきくしんさまもご存知・・・ということですね。
そのうちアップしま~す。
年末にそなえお仕事がんばってくださいね。
投稿: うさこ | 2005年11月27日 (日) 10時07分
うさこ様、有難うございます。
仕事もトレーニングも頑張ります。
投稿: きくしん | 2005年11月27日 (日) 11時00分