日常の仕事16
私は、JR南武線平間駅を最寄とする不動産屋に勤めております。
本業のほうは、まずは来年の準備は1日半で完了しました。また、このところそれほど忙しくはありません。
ところで、”(社)神奈川県宅地建物取引業協会 川崎中支部”の所属されている業者様で、ブログを開設する人が多くなってきています。平成17年10月8日にも『ブログ勉強会』を”清原田様”に講師をお願いしました。
その関連で、”ブログ初心者集合! 清原田と裏番長のブログ通信講座”を、平成17年9月14日から私の意に反して始まってしまいました(冗談)。毎日は書いていないですが。私は、パソコンをやり始めて約17年になります(MS-DOS3.3時代から)。ブログは今年の6月からですが、講座ということは私も講師?、ということですね。
人に、教えるということは本当に難しいです。しかも、ブログは文字が中心です。もちろん、写真等を表示することも出来ますが、話すことは出来ません。文字で解りやすく、ブログのコメントやトラックバックの方法を書くのは、非常に大変です。また、私は教えるということは慣れていませんし、向いていません。しかし、頑張っております。
« 大魔神 佐々木主浩投手ご苦労様でした | トップページ | 昨日、また温かい心に触れることが出来ました。 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- FDJ社/不動産浅見編集長書房 オープン(2006.10.05)
- 日常の仕事16(2005.10.10)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 初乗車!(2025.03.19)
- 懇親会(2024.02.21)
- もう春です!(2024.02.18)
- 東京のシンボルタワー2つ(2024.02.03)
- 最長の時間でした(2024.01.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日常の仕事16:
» いつ頃でしょうか? 2 [cocoのカタログ]
さて、違いがわかりますか?
少し色づいてきました。
順 [続きを読む]
» ブログ型不動産サイト第2号受注! [ワイや!清原ちゃう清原田のニセ番長日記 野球やめて不動産屋はじめたで!]
おうワイや!清原ちゃう、清原田や。早速受注したでえ。有難いこっちゃ。依頼者はブログ勉強会メンバーの南武不動産はんや。ほんまおおきに!
先着10社についてはその会社のカラーでテンプレートを作成するってゆうたやろ。南武はんとこはブログで愛犬のラックくんの....... [続きを読む]
» 大竹商事はんの情熱に学べ! [ワイや!清原ちゃう清原田のニセ番長日記 野球やめて不動産屋はじめたで!]
おうワイや、清原ちゃう清原田や。秋になったのう。今日は休みやったから散髪に行って、べっぴんの嫁はんを家に残し原付で買い物に行ったんや。暗くなってから行ったんやが、Tシャツ1枚で原付乗ったら鳥肌立ったでえ。秋やのう。
今日は「ブログ型不動産サイト 解....... [続きを読む]
きくしんさんはパソコン歴は17年ですか!
っていう事はみぃが生まれた頃ですね。
すご過ぎです。
私はパソコンに初めて触って一年にもなりません。
つい今しがた自分のブログにきくしんさんへのお返事を書いたら
システムが混雑しています、というような
エラーメッセージが出てしまいました。
ライブドアブログの利用者が増えたからでしょうか?
投稿: haruakira | 2005年10月11日 (火) 22時39分
ハルアキラ様、改めて17年もパソコンと遊んでいますが、なかなか奥が深くて、難しい。でも、パソコンで興味があることだけを勉強していますので、知識はそれほどありません。
ところで、ライブドアブログのエラーですが、時々出ますね。皆様が一斉に記事を投稿しているのでしょう。いずれは、改善されると思います。いや、改善されなければいけません。て、偉そうに。
投稿: きくしん | 2005年10月11日 (火) 22時57分