今年の阪神タイガーズで思うこと
現在の時間ではまだわかりませんが、今年のセ・リーグの優勝は”阪神タイガース”で決まりです。月一会長様少し早いですが、おめでとう。
我が横浜ベイスターズは、まだ消化試合ではありません。なんとか、Aクラスで今シーズンを終わりたいです。
ところで、阪神タイガースの今岡選手。今年は昨日まで144打点で打点王は確実です。しかし、元阪神の監督であったN様は一時、今岡選手を「プロ野球の選手ではない。」というような発言をして、2軍に落としていた記憶があります。それが、どうでしょう。今年の活躍ぶりは。もしかして、MVPもあるかもしれませんね。
今岡選手にとっては監督が上司になりますが、この上司との関係によって人は違ってくるということです。
で、私が感じたことですが、自ら皆様に平等に接すれば、いずれはいい道が開かれるのかなぁと思いました。確かに、上司に導かれることもあると思いますが、自らも切り開かなければならないと思います。けれども、表面上だけで平等に接してはいけないでしょう。やはり、心から接しなくては。
私としては、これからはなるべく心から接したいと思います。まずは今晩、これから裏番長に変身して皆様に対して心から接しようと思います(変身する時間前にちょっと書いたので、支離滅裂ですみません)。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本一おめでとう(2023.11.05)
- どっちだろう?(2023.10.27)
- 出場決定!(2023.10.14)
- パ・リーグはオリックス(2023.09.20)
- アレ!(2023.09.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今年の阪神タイガーズで思うこと:
» 東京オクトーバーフェスト [Blog初体験!]
ドイツのミュンヘンで毎年行われるビールの祭典、オクトバーフェスト。
酒に強いゲルマン民族も、この時だけはタダの酔っぱらいになるお祭りだ。
オクトーバーといっても10月でなく何故か、9月に本場では行われる。
「東京 オクトーバーフェスト」
今年、多分サッカー...... [続きを読む]
その昔の阪神タイガースは強かった! そのころのバース選手が私は大好きで、掛布選手も好きでした。 (六甲おろしも歌っていたような)
星野監督でまた優勝の夢が現実になり。。私が好きだった頃のタイガースはもう20数年も前・・・巨人では中畑選手・原選手・篠塚選手・張本選手・江川投手////(あ~古すぎ) その頃の野球なら少しはわかる・・でも断然タイガースが大好きだったので、いつも、ランディバース選手ばかり見てた。 ちなみにそのころみてたもうひとつはプロレス・・ハルク・ホーガンが和製ビイキでジャパニーズ(いちばん)を連呼していたころ。。 しかし、時はながれたんだ~ (>_<) あっつ ビューティペアもね・
投稿: うさこ | 2005年9月29日 (木) 20時54分
うさこ様、年齢がバレてしまいますよ。本当に古すぎる。
投稿: きくしん | 2005年9月30日 (金) 11時28分