2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« コメントを頂きました皆様にお礼申し上げます | トップページ | 横浜ベイスターズ »

2005年6月16日 (木)

水漏れ事件 Part2

今日の話は、清原田ニセ番長殿の水漏れの続きです。詳しくは、左側の下線部分をクリックして頂くと、書いてあります。

実は、清原田ニセ番長殿の会社と私の勤めている会社は歩いて6,7分の距離です。

先日、清原田ニセ番長殿から依頼を受けまして、水漏れの被害者であります1階の方の台所とトイレの天井の修理を行なうこととなりました。住宅総合保険を利用しますので、まずは今日は見積のための下見です。

今後、水漏れが起きた場合は、まずご自分が使用している水道メーターを探して下さい。玄関ドアの左右どちらかに鉄製の扉があると思います。図面上では、”MB”(メーターボックス)や”PS”(パイプスペース)と書いてある空間です。その中に、ガスメーターや水道メーターが入っています。或いは、1階の長方形のフタ(茶色の鉄製か、青色のプラスチック製)の中に水道メーターがあります。

いずれにしても、水道メーターは検針にも利用しますので、すぐ分かるところにあるはずです。

とにかく、ご自分の部屋の水道メーターを確実に確認して下さい。水道を使用しているとメーターがカウントされたり、メーター内の左側に銀色の小さいコマがあります。それが回っています。

そして、そのメーターの脇に水栓があります。その水栓を閉めて頂くととりあえず水は止まります。

それから、不動産業者や水道工事業者に連絡して頂くと、被害は少なくなるはずです。

« コメントを頂きました皆様にお礼申し上げます | トップページ | 横浜ベイスターズ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水漏れ事件 Part2:

« コメントを頂きました皆様にお礼申し上げます | トップページ | 横浜ベイスターズ »